┏―━―━―━―━―━―━―━―┓
 いわてわんこ節電所ニュース
┗―━―━―━―━―━―━―━―┛
2021.1月号
No.35
いわてわんこ節電所わんこ兄弟


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
おうち時間が長くなり、寒さも続いている今日この頃、家の暖房や断熱の重要性を実感することが多くなっていませんか?もっと工夫したいと思う方はうちエコ診断などを活用して家の状況を調べてみてはいかがでしょうか?
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》衣食住のひと工夫で暖かく過ごしましょう〜ウォームビズ〜
----------------------------------
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.家庭のエコチェックプレゼントキャンペーン<冬>開催中!
2.「いわてエコアクション2020」に参加しよう!
3.北上市「子どもとはじめる暮らしのエコチャレンジ」結果発表!
4.岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について
----------------------------------
◆節電所おすすめトピックス
1.人にもお財布にも環境にも優しい「エコドライブ」をセミナーで学ぼう!
2.「脱炭素チャレンジカップ2021」オンライン視聴者募集中!
3.東北ESD/SDGsフォーラム みちのくSDGs〜東北からつなごうSDGsの輪〜
4.【主に事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー」開催について
5.【主に事業者向け】令和2年度環境マネジメントスキルアップセミナーの開催について
----------------------------------
◆COOL CHOICEおすすめトピックス
1.動画「おしえて!カミナリ先生〜気候変動×防災〜」
2.「省エネ性能カタログ2020年版」が公開されました
3.地方公共団体における2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明の状況について
----------------------------------


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》衣食住のひと工夫で暖かく過ごしましょう〜ウォームビズ〜
地球温暖化対策のため、過度な暖房に頼らず室温20℃を目安に、様々な工夫をして冬を快適に過ごすライフスタイル「ウォームビズ」。
自宅で過ごす時間が長くなった今こそ、ライフスタイルを少し見直して、無駄になってしまうエネルギーを節約しながら、暖かく暮らせる工夫をしてみませんか?

※岩手の冬をあったか&エコに過ごす「冬暮らしのコツ」2021 すまい編
(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.家庭のエコチェックプレゼントキャンペーン<冬>開催中!
今回は小岩井農場のオリジナルグッズ、南昌荘入園券、コカ・コーラのエコバッグが当ります!
この機会にぜひ「家庭のエコチェック」に参加ください。

※家庭のエコチェックプレゼントキャンペーン<冬>開催中!
(いわてわんこ節電所 ホームページ)


2.「いわてエコアクション2020」に参加しよう!
いわてわんこ節電所では、「次世代自動車キャンペーン」「冬エコキャンペーン」の二つのキャンペーンを開催しています。
次世代自動車やエコドライブについて、そして冬の省エネ対策について、一緒に考えてみませんか?

※「いわてエコアクション2020」に参加しよう!(いわてわんこ節電所 ホームページ)


3.北上市「子どもとはじめる暮らしのエコチャレンジ」結果発表!
親子で電気や水の使い方やごみの捨て方等の普段の暮らし方をチェックし、地球温暖化について考える北上市の取組、「子どもとはじめる暮らしのエコチャレンジ」。
今年度は一週間であわせて618kgの二酸化炭素を削減することができました!

※北上市「子どもとはじめる暮らしのエコチャレンジ」結果発表!


4.岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について
岩手県地球温暖化防止活動推進センターは新型コロナウィルス感染症対策として、マスクの着用や手指の消毒、検温、利用票の記入をお願いしています。ご協力をお願いいたします。

※岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について
(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
節電所おすすめトピックス
1.人にもお財布にも環境にも優しい「エコドライブ」をセミナーで学ぼう!
岩手県では、エコドライブの運転方法を身につけていただくために、エコドライブ座学セミナーを開催しています。
セミナーでは、エコドライブのポイント、運転以外で燃費を改善できるポイントや冬道運転での留意事項について知ることができます。

※エコドライブ座学セミナーについて(令和3年2月3日開催)(岩手県 ホームページ)


2.「脱炭素チャレンジカップ2021」オンライン視聴者募集中!
2月9日(火)の「脱炭素チャレンジカップ2021」は、全国から選びぬかれた脱炭素社会の構築につながる活動に取り組むファイナリストの成果発表が行われます。
オンライン視聴者を募集しています。

※「脱炭素チャレンジカップ2021」オンライン視聴者募集中!
(いわてわんこ節電所 ホームページ)


3.東北ESD/SDGsフォーラム みちのくSDGs〜東北からつなごうSDGsの輪〜
今やさまざまな場面で目にするようになった「SDGs」や新学習指導要領に理念が掲げられた「ESD」とは?
ESD・SDGsを初めて聞いた方、より深く知ってみたい方、違った分野の取組を知りたい方など、どなたでも参加可能です。(オンライン配信)

※東北ESD/SDGsフォーラム みちのくSDGs〜東北からつなごうSDGsの輪〜
(いわてわんこ節電所 ホームページ)


4.【主に事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー」開催について
温暖化の現状や環境経営に役立つ情報が得られるほか、経費削減や利益アップにもつながる省エネ取組を学べる「エコスタッフ養成セミナー」。
1月22日(金)の盛岡地区合同庁舎の開催が今年度最後の回となります。
お申込みは本日1月15日(金)が締め切り。ぜひご参加ください。

※「エコスタッフ養成セミナー」開催について(いわてわんこ節電所 ホームページ)


5.【主に事業者向け】令和2年度環境マネジメントスキルアップセミナーの開催について
県内事業所等における環境マネジメントを推進する人材育成の強化を目的として、(1)知識や技術等の向上及び(2)同じ立場のスタッフと情報交換をすることによるネットワークの構築を図るためのセミナーを開催します。

※令和2年度環境マネジメントスキルアップセミナーの開催について
(岩手県 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
COOL CHOICEおすすめトピックス
1.動画「おしえて!カミナリ先生〜気候変動×防災〜」
地球温暖化が引き起こすさまざまな影響を、お笑い芸人のカミナリが先生となってわかりやすく解説してくれます。
カミナリ先生と一緒に、家族で学校で、楽しく学んでみませんか?

※動画「おしえて!カミナリ先生〜気候変動×防災〜」(COOL CHOICE ホームページ)


2.「省エネ性能カタログ2020年版」が公開されました
省エネ家電などの買換えの際に役立つ情報が掲載されているほか、上手な使い方も紹介されており、効果的な省エネ術についても知ることができます。ぜひご一読ください。

※家電買換えの参考に。「省エネ性能カタログ2020年版」が公開されました
(いわてわんこ節電所 ホームページ)


3.地方公共団体における2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明の状況について
昨今、脱炭素社会に向けて、2050年二酸化炭素実質排出量ゼロに取り組むことを表明した地方公共団体が増えつつあります。
県内の表明の状況について紹介します。

※地方公共団体における2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明の状況について
(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわて環境情報板1月号を更新しました
環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に活用できる助成金情報等を毎月配信しています。
1月のおすすめタイトルをご紹介します。
◎こどもエコクラブサポーターズミーティング「コロナ禍の中でこどもたちの野外活動を安全に行うために」
◎岩手県立大学アイーナキャンパス・アイーナSDGs講座 開発教育プログラム「プラスチックごみ」

※「いわて環境掲示情報板1月号」(イワテエコHP:環境学習交流センター運営)
 ※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから 

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。  
※環境学習交流センターとの共通アカウントになります。
∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行
:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せは下記までどうぞ。
メール:iccca★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)
TEL:019-606-1752  Fax:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ