┏―━―━―━―━―━―━―━―┓
 いわてわんこ節電所ニュース
┗―━―━―━―━―━―━―━―┛
2019.6月号
No.15


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
岩手県内各地でも30℃を超えた5月下旬。昨年の猛暑に関する調査・研究結果が
発表された直後の真夏日に、温暖化の影響を実感することとなりました。
今年の夏はどんな気候になるのでしょうか。
季節の野菜を美味しくいただきつつ、体調管理に気を使いたいと思います。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》地球温暖化と猛暑の発生について~緩和と適応~
----------------------------------
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.春の参加者プレゼントキャンペーン締切間近!
2.地球にもお財布にも優しい、省エネ家電の買換えについて
----------------------------------
◆節電所おすすめトピックス
1.6月は環境月間!「はじめよう 地球と人にやさしい読書週間」
2.環境学習講座「2030SDGs観光×教育」開催
3.基礎と全般を学んで推進へ。「バイオマスパワーセミナー」開催
4.盛岡市立下橋中学校の活動を展示しています(低炭素杯2019受賞展示)
----------------------------------
◆岩手県からのお知らせ
1. 岩手県水素ステーション等研究会 第1回公開セミナー 開催
2.再生可能エネルギー設備の導入等を検討している事業主の皆様へ
3.「いわて三ツ星ecoマナーアクション2019」にご協力をお願いします
----------------------------------
◆県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせ
夏休みの企画に地球温暖化防止活動推進員を活用しませんか?
----------------------------------
いわて環境情報版6月号を更新しました!

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》地球温暖化と猛暑の発生について~緩和と適応

「平成30年7月の記録的な猛暑に対する地球温暖化の影響と猛暑の
発生回数の将来見通し」が発表されました。
温室効果ガスの排出に伴う地球温暖化がなければ、昨年のような猛暑は
起こりえなかったことが明らかとなりました。
また、今後国内での猛暑日の発生回数は現在の1.8倍となると推定されています。
日本列島全体の変化と共に、岩手県の平均気温も上昇傾向にあります。
このような気候変動の影響に適応していくため、私たち一人ひとりが意識して
取り組むことが重要ではないでしょうか。
猛暑日に対する熱中症対策も併せてご紹介しています。
ぜひご覧ください。

※平成30年7月の記録的な猛暑に地球温暖化が与えた影響と猛暑発生の将来見通し(いわてわんこ節電所HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ

1.1.春の参加者プレゼントキャンペーン締切間近!

いわてわんこ節電所では「家庭のエコチェック」に取り組んでいただくと、
3か月ごとに抽選でプレゼントが当たります。
締切は6月30日です。これを機にエコチェックしてみませんか?

※春のプレゼントキャンペーンについて(いわてわんこ節電所HP)
※家庭のエコチェック(いわてわんこ節電所HP)


2.地球にもお財布にも優しい、省エネ家電の買換えについて

皆さんが使っている家電はいつ購入したものでしょうか?
10年前の家電に比べると、最新の家電は省エネ化が進んでおり、
消費電力量が格段に削減されています。古い家電を使い続けるほうが
かえって多くの電力を使ってしまいます。
省エネ家電に買い換えることで、地球にやさしく、お財布にも
やさしい省エネライフを実践しましょう! 

※省エネ家電への買換え(いわてわんこ節電所HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
節電所おすすめトピックス

1.6月は環境月間!「はじめよう 地球と人にやさしい読書週間」
 

6月は環境月間。
環境のことを考えてもらい、テレビなどの電気使用量を減らすことでCO2排出量の
削減をしていこうという取組「地球と人にやさしい読書週間」を
北海道・青森県・岩手県・秋田県共同で実施しています。
ご家庭でテレビやパソコン、ゲームを消し、家族で読書などいかがでしょうか?

※6月は環境月間!「はじめよう 地球と人にやさしい読書週間」
(いわてわんこ節電所HP)


2.環境学習講座「2030SDGs観光×教育」開催報

6月22日、環境学習交流センターでは、気候変動対策も含めた包括的な
目標であるSDGs(持続可能な開発目標)の概念を観光・教育の分野で
実践に繋げるための講座を開催します。
例えば修学旅行で再生可能エネルギーの現場を視察したり、
気候変動に伴う自然環境の変化を学ぶなど、SDGsをテーマに
岩手を学ぶことが新しい観光事業に発展する可能性があるかもしれません。
関心のある方はぜひご参加ください。

※環境学習講座「2030SDGs 観光×教育」を開催します(いわてわんこ節電所HP)


3.基礎と全般を学んで推進へ。「バイオマスパワーセミナー」開催

バイオマスを巡る様々な状況を今一度見直し、全体の取り組みを進めるための
セミナーを開催します。
セミナーは1.気体、2.液体、3.固体の全3回。
各回とも基礎について学び、それぞれのテーマにおいてそれぞれ深掘りする予定です。
自治体職員や一般の方のほか、事業を推進している方や研究者等の専門家に
お薦めする内容です。ぜひ参加ください。

※地球環境基金助成事業・バイオマスパワーセミナー開催!(全3回)
(いわてわんこ節電所HP)


4.盛岡市立下橋中学校の活動を展示しています(低炭素杯2019受賞展示)

盛岡市立下橋中学校は、「環境問題に関心を持ち、自ら課題意識を持って取り組める生徒」
「環境問題への取り組みを通して豊かな人間性を持つ生徒」を育てることを目指した
活動を行っています。この度、「低炭素杯2019」でその活動が評価され
「ニトリ最優秀夢・未来賞」を受賞しました。
会場では、受賞の様子と日頃の活動の様子を紹介しています。

※低素杯2019「ニトリ最優秀夢・未来賞」受賞!盛岡市立下橋中学校の活動を展示
(いわてわんこ節電所HP)



◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
岩手県からのお知らせ

1.岩手県水素ステーション等研究会 第1回公開セミナー 開催

2019年現在、全国では100か所以上の水素ステーションが整備され、
水素を燃料とする燃料電池自動車(FCV)が約3,000台走っています。
しかし岩手県には水素ステーションもFCVもまだありません。
この度、岩手県への水素ステーションやFCVの導入の可能性について
考える研究会を開催します。ぜひご参加ください。

※「岩手県水素ステーション等研究会 第1回公開セミナー」開催!(いわてわんこ節電所HP)


2.再生可能エネルギー設備の導入等を検討している事業主の皆様へ

岩手県では、再生可能エネルギー発電施設の立地等を支援するとともに、
省エネルギー設備の導入に対し、「再生可能エネルギー設備導入事業資金」
「省エネルギー設備導入事業資金」を実施しています。
「いわて地球環境にやさしい事業所」の認定と併せて活用ください。

※岩手県再生可能エネルギー発電施設等立地促進資金貸付金について(岩手県 HP)


3.「いわて三ツ星ecoマナーアクション2019」にご協力をお願いします

今、わが国ではプラスチックによる海洋汚染問題や、日々大量に発生している
食品ロスの問題など、さまざまな環境問題に直面しています。
岩手県ではこうした問題について、行政・企業・団体・県民が課題を共有し、
自然環境の保全及び廃棄物の削減を目指して行動するため、
『いわて三ツ星ecoマナーアクション2019』を実施することとしました。
ぜひご協力ください。

※「いわて三ツ星ecoマナーアクション2019」にご協力をお願いします(岩手県 HP)



◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせ

◆夏休みの企画に地球温暖化防止活動推進員を活用しませんか?

岩手県では、岩手の皆さんの地球温暖化・エネルギーに関する研修会等を
サポートするため、岩手県地球温暖化防止活動推進員を派遣しています。
昨年度は、夏休みエコチャレンジに取り組むための温暖化事前学習会や、
星空環境観察を通じた地球温暖化防止活動等を実施してきました。
講師派遣に係る費用は無料です。
まずはお気軽にご相談ください。

※「講師の派遣」(イワテエコHP:環境学習交流センター運営)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわて環境情報板6月号を更新しました!

環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村
ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に
活用できる助成金情報等を毎月配信しています。
6月のおすすめタイトルをご紹介します。
◎釜石鵜住居クリーンアップ大作戦を実施します!!
◎第14回「みどり香るまちづくり」企画コンテストについて

※「いわて環境掲示情報板6月号」
(イワテエコHP:環境学習交流センター運営)
※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから



◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。  
※環境学習交流センターとの共通アカウントになります。
∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行
:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せは下記までどうぞ。
メール:iccca★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)
電話:019-606-1752
ファックス:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ