┏―━―━―━―━―━―━―━―┓
 いわてわんこ節電所ニュース
┗―━―━―━―━―━―━―━―┛
2019.10月号
No.19


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
 この度の台風19号により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
そして一日も早い復旧をお祈りいたします。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》次世代自動車のこと、どれくらい知っていますか?
----------------------------------
◆節電所おすすめトピックス
地球温暖化と災害について学ぼう!~第4回いわて環境塾~
----------------------------------
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.エコチェックに参加しよう!「参加者プレゼントキャンペーン・秋」始まりました!
2.小学生の取組「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています
----------------------------------
◆岩手県からのお知らせ
1.「いわて木質バイオマスエネルギーフォーラム」が開催されます
2.【事業者向け】岩手県温泉熱利用相談員派遣を活用ください
3.【事業者向け】第2回岩手県水素ステーション等研究会 福島先進地視察会 参加者募集について
4.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(久慈会場)」を開催します
----------------------------------
◆岩手県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせ
地球温暖化防止活動推進員の活動紹介~奥州市環境学習事業~
----------------------------------
いわて環境情報板10月号を更新しました


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》次世代自動車のこと、どれくらい知っていますか?

次世代自動車とは、排出ガス性能と燃費性能に優れた、環境に優しい自動車のことで、
電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)などがあります。
災害などで停電したときは電源にもなる、未来のスタンダードカーです。
皆さんは、次世代自動車のこと、どれくらい知っていますか? 
ぜひWEBアンケートにご参加ください!

20191001150042.jpg

※変わる!いわてのカーライフ!「次世代自動車キャンペーン」に参加ください(いわてわんこ節電所 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
節電所おすすめトピック
地球温暖化と災害について学ぼう!~第4回いわて環境塾~

岩手県では環境をテーマとした全6回の講座で構成される「いわて環境塾」を開催しています。
10月27日(日)の第4回では、「地球温暖化と災害について学ぶ」をテーマに、地球温暖化問題について世界から見た日本の現状及び災害の発生状況を学びます。
地球温暖化など、様々な環境問題から岩手の現状を学び、次の行動へ。ぜひご参加ください。

20190710201846.jpg

※「いわて環境塾」が開催されます(いわてわんこ節電所 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ

1.エコチェックに参加しよう!「参加者プレゼントキャンペーン・秋」始まりました!

いわてわんこ節電所では「家庭のエコチェック」に取り組んでいただくと、3か月ごとに抽選でプレゼントが当たります。
今回の締め切りは12月15日。今月はまだエコチェックしていないな、という方はぜひご参加ください。

【今回のプレゼント商品と協賛企業:抽選対象期間:12月15日(日)まで
○小岩井農場まきば園 年間パスポート(10名様)
○ミクニ コンシューマ ちょこっとオアシスプラスシー(5名様)
○防災ライト AQUMO CANDLE(10名様)

aqmo.jpg

※エコチェックに参加しよう!「参加者プレゼントキャンペーン・秋」始まりました!(いわてわんこ節電所HP)
 ※家庭のエコチェック(いわてわんこ節電所HP) 


2.小学生の取組「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています(令和元年度)

岩手県では、県内の小学生(概ね4~6年生)を対象に、家庭でできる身近な省エネ等の取組を通じて、地球温暖化対策への意識を高める活動「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています。
参加する小学生は「地球温暖化を防ごう隊員」に任命され、副読本「地球温暖化を防ごう隊員ノート」を活用しながら、小学校での地球温暖化学習や各家庭での省エネに取り組みます。
取組期間は令和2年1月25日(金)までの1~2週間です。
参加を希望される小学校は、岩手県環境生活部環境生活企画室温暖化・エネルギー対策担当(TEL:019-629-5326、FAX:019-629-5334、E-mail:AC0001@pref.iwate.jp)までお問合せください。

r01-note_page-0001.jpg

※小学生の取組「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています(いわてわんこ節電所HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
岩手県からのお知らせ

1.「いわて木質バイオマスエネルギーフォーラム」が開催されます

木質バイオマスエネルギー利用の推進は、本県の豊富な森林資源の有効活用による林業・木材産業の振興、地域経済の活性化などに大きく寄与するだけでなく、地球温暖化防止に向け、低炭素社会の形成を進める上でも重要な意義を持っています。
木質バイオマスを活用した取組について、皆さんも一緒に考えてみませんか。

※「いわて木質バイオマスエネルギーフォーラム」の開催について(いわてわんこ節電所 HP)


2.【事業者向け】岩手県温泉熱利用相談員派遣を活用ください

岩手県では、地熱発電に対する全県的な理解促進を図るとともに、エネルギーの地産地消の取組として、県内温泉事業者等による掘削を伴わない温泉熱の利活用(バイナリー発電や温泉熱利用)の導入が進むことを目的に普及啓発事業を行うこととしています。 
本事業の一環として、温泉熱利用に関心のある温泉事業者等に対し、指導、助言を行う専門家を相談員として派遣する"相談員派遣事業"を実施します。
温泉熱利用に興味をお持ちの皆様のお申し込みをお待ちしています。

190927-character-08.png

※岩手県温泉熱利用相談員派遣事業を活用ください(いわてわんこ節電所 HP)


3.【事業者向け】第2回岩手県水素ステーション等研究会 福島先進地視察会 参加者募集について

岩手県への水素ステーションやFCVの導入の可能性について考える研究会の第2回目の活動として、福島県への先進地視察会を開催します。
水素ステーション整備事例として全国的に注目されている福島県いわき市の「根本通商株式会社 いわき鹿島水素ステーション」や再生可能エネルギー全般に関する最先端の研究が行われている「国立研究開発法人産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所(略称FREA)」を見学します。
水素ステーション、FCVなど、水素エネルギーにご興味のある方は、ぜひご参加ください。

20191011212820.jpg

※第2回岩手県水素ステーション等研究会 福島先進地視察会 参加者募集について(いわてわんこ節電所 HP)


4.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(久慈会場)」申込受付中!

岩手県では、地球温暖化を防止するため、事業所における省エネルギー等の取組の中心となる人材を養成する「エコスタッフ養成セミナー」を開催します。 
本セミナーの受講は、「いわて地球環境にやさしい事業所」認定要件のひとつとなっており、温暖化の現状や環境経営に役立つ情報が得られるほか、経費削減や利益アップにもつながる省エネ取組を学ぶことができます。また参加者の方々の省エネ取組に関する情報交換の場となっています。 
次回は11月6日(水)に久慈地区合同庁舎で開催されます。この機会にぜひ参加ください。 

※エコスタッフ養成セミナー(岩手県 HP) 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせ

◆地球温暖化防止活動推進員の活動紹介~奥州市環境学習事業~

地球温暖化防止活動推進員派遣事業は、県民の方が地球温暖化・エネルギーなどに関する研修会等を開催する場合に、その研修会の講師として地球温暖化防止活動推進員(推進員)を派遣する事業です。
今年度も様々な学校、団体に派遣されています。
今回は推進員の若生和江さん奥州市立稲瀬小学校5年生児童向けに行った、地球温暖化・エネルギーに関する学習会を紹介します。

※奥州市環境学習事業で若生推進委員が地球温暖化・エネルギーに関する学習会を開催しました(いわてわんこ節電所 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわて環境情報板10月号を更新しました!

環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に活用できる助成金情報等を毎月配信しています。 
10月のおすすめタイトルをご紹介します。 
◎環境学習講座「食品用みつろう エコラップを作ってみよう!!」
◎2019年 千年続く草原の歴史と里山文化!安比高原  野焼き刈払いボランティア参加募集!

※「いわて環境掲示情報板10月号」 
 (イワテエコHP:環境学習交流センター運営) 
 ※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。  
※環境学習交流センターとの共通アカウントになります。
∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行
:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せは下記までどうぞ。
メール:iccca★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)
電話:019-606-1752
ファックス:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ