┏―━―━―━―━―━―━―━―┓
 いわてわんこ節電所ニュース
┗―━―━―━―━―━―━―━―┛
2019.12月号
No.22
いわてわんこ節電所わんこ兄弟


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
SDGs(持続可能な開発目標)の理念のひとつは「誰一人取り残さない」。宮沢賢治が1926年に農民芸術概論でしるしたのは「世界ぜんたいが幸福にならないうちは個人の幸福はありえない」。地球温暖化防止月間に、この意味を改めて考えてみたいと思います。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》12月は「地球温暖化防止月間」です。
----------------------------------
◆節電所おすすめトピックス
1.岩手県及び県北9市町村が「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」を表明しました
2.日本の2018年度の温室効果ガス排出量(速報値)が発表されました
3.農業分野における「平成30年地球温暖化影響調査レポート」が公表されました
4.【事例紹介】再生可能エネルギー導入でCO2排出量を大幅削減!
----------------------------------
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.「地球温暖化を防ごう隊」に県内11校の取組実績を反映しました
2.家庭のエコチェック「プレゼントキャンペーン冬」が始まります!
3.変わる!いわてのカーライフ!「次世代自動車キャンペーン」に参加ください
----------------------------------
◆補助金情報
【1/31締切】事業者向け省エネルギー設備(LED照明・空調設備)導入促進事業
----------------------------------
◆講演会・セミナー情報
1.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(盛岡会場)」申込受付中です
2.寒い冬はウォームシェア!「エアカーリング大会」を開催します
----------------------------------
いわて環境情報板12月号を更新しました


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》12月は「地球温暖化防止月間」です。
日本でも大型の気象災害が発生するなど、地球温暖化が一因と考えられる異常気象が世界各地で発生しており、地球温暖化対策の重要性が高まっています。
地球温暖化防止月間を機に、今できる対策を確実に取り組みましょう。
岩手県では様々な取組を行っています。ぜひご参加ください。

※12月は地球温暖化防止月間。未来の暮らしを守るために今すぐ対策を。(いわてわんこ節電所 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
節電所おすすめトピック
1.岩手県及び県北9市町村が「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」を表明しました

岩手県では、知事の記者会見(11月27日)において、「2050年温室効果ガス排出量の実質ゼロ」を表明しました。また、12月2日、岩手県北9市町村(久慈市、二戸市、葛巻町、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町)が、地域循環共生圏の形成を目指すとし、 2050年までに二酸化炭素排出量をゼロにすることを宣言しました。
表明の状況について紹介します。

※岩手県及び県北9市町村が「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」を表明しました(いわてわんこ節電所 HP)


2.日本の2018年度の温室効果ガス排出量(速報値)が発表されました

2018年度の日本の温室効果ガス排出量(速報値)は、前年度の総排出量(12億9,100万トン)から3.6%(4,700万トン)減少し、12億4,400万トンとなりました。
減少要因としては、電力の低炭素化に伴う電力由来のCO2排出量の減少や、エネルギー消費量の減少(省エネ、暖冬等)により、エネルギー起源のCO2排出量が減少したこと等が挙げられます。
引き続き、できることから取り組みましょう。

※日本の2018年度の温室効果ガス排出量(速報値)が発表されました(いわてわんこ節電所 HP)


3.農業分野における「平成30年地球温暖化影響調査レポート」が公表されました

地球温暖化の影響と考えられる農業生産現場での高温障害等の影響と、その適応策等を取りまとめた「平成30年地球温暖化影響調査レポート」が公表されました。
生産現場におけるさらに効果的な適応策の参考となるものです。
ぜひご覧ください。

※農業分野における「平成30年地球温暖化影響調査レポート」が公表されました(いわてわんこ節電所 HP)


4.【事例紹介】再生可能エネルギー導入でCO2排出量を大幅削減!

お住まいの気候やご家庭のライフスタイルに合わせた省エネ、省CO2対策を提案することができる『うちエコ診断』。今回は実際に受診していただいたTeraさん(盛岡市在住)の事例をもとに、ご家庭における効果的な省エネ対策を紹介します。 自宅における省エネ対策にお役立てください。

※【事例紹介】再生可能エネルギーの導入でCO2排出量を大幅削減!(いわてわんこ節電所 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.「地球温暖化を防ごう隊」に県内11校の取組実績を反映しました

「地球温暖化を防ごう隊」は、県内の小学生(概ね4~6年生)を対象に、家庭でできる身近な省エネや地球温暖化学習に取り組む事業です。 令和1年度「地球温暖化を防ごう隊」を実施した小学校の取組結果(11校分)を「地球温暖化を防ごう隊~みんなでつくる未来のエコスクール~」ページに反映しました。

※「地球温暖化を防ごう隊」に県内11校の取り組みを反映しました(いわてわんこ節電所 HP)


2.家庭のエコチェック「プレゼントキャンペーン冬」が始まります!

いわてわんこ節電所では、「家庭のエコチェック」に取り組んでいただくと、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを行っています。12月16日から冬のキャンペーンが始まります。期間は2020年2月29日まで。
この機会にぜひ参加ください。

※家庭のエコチェック「プレゼントキャンペーン冬」が始まります!(いわてわんこ節電所 HP)


3.変わる!いわてのカーライフ!「次世代自動車キャンペーン」に参加ください

地球温暖化などの気候変動による気温上昇を抑えるため、世界の自動車メーカーでは、自動車の電動化による環境性能の向上を進めています。
自動車は、100年に一度といわれる大変革を迎える「自動車新時代」に突入!
皆さんは、次世代自動車のこと、どれくらい知っていますか?
アンケート形式でお答えいただいた方の中から、抽選で10名様に各ディーラーのレアグッズをプレゼントします。

※変わる!いわてのカーライフ!「次世代自動車キャンペーン」に参加ください(いわてわんこ節電所 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
補助金情報
【1/31締切】事業者向け省エネルギー設備(LED照明・空調設備)導入促進事業

県内の中小事業者等における地球温暖化対策の推進及び産業廃棄物発生の抑制を図るため、省エネ効率が高く長寿命であるLED照明と、省エネ効率が高い空調設備の導入に係る費用の一部を補助します。
申請の受付期限は2020年1月30日です。ぜひ活用ください。

※平成31年度事業者向け省エネルギー設備(LED照明・空調設備)導入促進事業について(岩手県 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
講演会・セミナー情報
1.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(盛岡会場)」申込受付中です

岩手県では、地球温暖化を防止するため、事業所における省エネルギー等の取組の中心となる人材を養成する「エコスタッフ養成セミナー」を開催します。
本セミナーの受講は、「いわて地球環境にやさしい事業所」認定要件のひとつとなっており、温暖化の現状や環境経営に役立つ情報が得られるほか、経費削減や利益アップにもつながる省エネ取組を学ぶことができます。また参加者の方々の省エネ取組に関する情報交換の場となっています。
今年度最後の回は1月24日(金)に岩手県県民生活センター会議室(盛岡)で開催されます。この機会にぜひ参加ください。

※いわて地球環境にやさしい事業所認定制度「エコスタッフ養成セミナー」開催について(いわてわんこ節電所 HP)


2.寒い冬はウォームシェア!「エアカーリング大会」を開催します

岩手県内では、図書館や美術館やショッピングセンターなど130箇所以上が、暖かくて地球にも優しく過ごすウォームシェアを応援する「ウォームシェア・スポット」に登録されています。
スポットのひとつ、環境学習交流センターでは、ダンボール製の自作エアカーリングの大会が開催されます。
みんなで集まって、楽しみませんか?

※寒い冬はウォームシェア!「エアカーリング大会」を開催します(いわてわんこ節電所 HP)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわて環境情報板12月号を更新しました

環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に活用できる助成金情報等を毎月配信しています。
12月のおすすめタイトルをご紹介します。
◎令和元年度「いわてごみゼロ・3R推進ポスターコンクール」作品募集
◎もったいない・いわて☆食べきりキャンペーン」のお知らせ

※「いわて環境掲示情報板12月号」
 (イワテエコHP:環境学習交流センター運営) 
 ※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから 

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。  
※環境学習交流センターとの共通アカウントになります。
∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行
:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せは下記までどうぞ。
メール:iccca★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)
電話:019-606-1752
ファックス:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ