学びあい、広げよう(Education)、
持続可能な世界へ向かって(Sustainable Development)

20181221tohoku-esd_omote.jpg  20181221tohoku-esd_ura.jpg   

 持続可能な社会の創り手の育成を目指すESD(Education Sustainable Development=持続可能な開発のための教育)。
 東北地方のESDの学びの場(プラットフォーム)となることを目指してフォーラムを開催します。
 教育関係者、行政、専門機関、企業、NGO/NPO、市民などESDに取り組む・関心のある皆さまの参加をお待ちしております。

日 時:20181221日(金)13:15~17:00 [開場12:50]
会 場:アイーナ8F 812 (盛岡市盛岡駅西通1-7-1 [地図]) ※入場無料
対 象:ESD、SDGsにご関心のある皆さま
定 員:120名(先着順)  ※申込期限12月14日(金)
内 容:■基調講演「SDGsを活用した地方創生・日本創生」
     笹谷 秀光 氏(CSR/SDGコンサルタント、伊藤園顧問)
    ■フリーセッション
    ■事例紹介
     ①「共学、共育、共生の企業づくり」~人を生かす経営を地域の隅々に~
     岩手県中小企業家同友会 事務局長 菊田 哲 氏
     ②「遠野の宝『ホップ和紙』~強靭和紙の開発と新たな利用活を求めて~」
     岩手県立遠野緑峰高等学校
     ③「持続可能な地域を担う人材の育成」~ユネスコスクールを通して~
     只見町教育委員会元教育長 齋藤 修一 氏
    ■クロージングセッション
     コーディネーター 岩手県立大学 渋谷 晃太郎 氏

    ■専門家による相談コーナー 10:30~16:20
     会場:アイーナ6階 団体活動室1
    ■パネル展示 10:30~17:00
     会場:アイーナ4階 県民プラザ/5階 環境学習交流センター
        6階 団体活動室1

【主催】東北ESDフォーラムin岩手実行委員会
    (構成員所属団体:東北地方ESD 活動支援センター、認定NPO 法人環境パートナーシップいわて、岩手大学、
     岩手県立大学、岩手県シェアリングネイチャー協会、イーエヌ大塚製薬株式会社、環境省東北地方環境事務所、
     岩手県、岩手県盛岡広域振興局)
【共催】ESD/ユネスコスクール・東北コンソーシアム
【後援】岩手県
【運営】東北地方ESD 活動支援センター/NPO 法人環境パートナーシップいわて

【お申込み・お問合せ】
 東北地方ESD活動支援センター
 〒宮城県仙台市青葉区本町3-2-23 仙台第2合同庁舎1F
 TEL:022-393-9615 FAX:022-290-7181 E-mail:info@tohoku-esdcenter.jp

※チラシ(参加申込書付き)のダウンロードはこちら → チラシ(PDF)

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ