岩手県立大学アイーナキャンパス アイーナSDGs講座 入門編

岩手県立大学では、SDGs(持続可能な開発目標)について学ぶ「アイーナSDGs講座」を開催します。
SDGsについて知りたい方、学びたい方、「SDGsってよく聞くけど、今さら聞けないなあ」と思っている方、基本を知りたい方も大歓迎!ぜひご参加ください。
今後のスケジュール
●●●SDGs入門・クロージング●●●
2022年3月23日(水)18:00~ @学習室1
「SDGs de 地方創生」カードゲームを使ってSDGs の基礎を学びます。
【講師】岩手県立大学総合政策学部 渋谷晃太郎教授
◇新型コロナウイルス感染症の状況によっては延期・中止となる場合がございます。その場合は別途ご案内いたします。
場所:
岩手県立大学アイーナキャンパス (アイーナ7階)
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1−7−1
いわて県民情報交流センター(アイーナ)
定員:当面 先着20名まで(行事内容により変動することがあります。)
対象:どなたでも
参加費:無料
◆お申し込みはこちらへ
主催:岩手県立大学総合政策学部
共催:環境学習交流センター いわてSDGSカフェ実行委員会
協力:岩手県国際交流協会
◇新型コロナウイルス感染症の状況によっては延期する場合がございます。その場合は別途ご案内いたします。
◇新型コロナウィルス感染症対策として、当面定員を20名までとしています。参加の際はマスクの着用をお願いいたします。また、体温が高い場合や風邪気味の方は参加を自粛いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
◇予定はおおよそのもので、講師の都合や皆様の要望などによって変更することがあります。
◇新型コロナウイルス感染症の状況によっては大きく変更することがあります。
トピックス
- (2022.3.17)検索機能不具合が発生しております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
- 【いわてわんこ節電所】「家庭のエコチェック」に参加しよう!
- 【毎月第3水曜日はSDGsカフェ!】気軽で真面目な対話を楽しみながら学び合いましょう!