・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜ 2013.3月号 もくじ・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜
1.特集:厚さ1㎜の太陽光発電
2.環境学習交流センター3月のご案内
3.「平成24年度いわて・ごみゼロ3R推進ポスターコンクール」入賞者決定のお知らせ
4.環境保健研究センター新着情報
5.おすすめメールマガジン
6.県内のイベント情報
・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜・:*:・゜☆・:*:・  

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1.特集: 厚さ1㎜の太陽電池
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大阪大学の研究グループが、厚さ1㎜以下の紙の太陽電池を開発したそうです。
木材パルプ繊維を使い透明な紙を作ることに成功し、環境にもやさしく、製造コストも従来の10万分の1になるとのこと。薄くて軽いので持ち運びが可能で、災害時にも活用できるのではと期待されています。
 電気変換効率は、既存の家庭用太陽光パネルに劣りますが、数年後の実用化を目指すとのこと。今後の太陽電池の大きな希望となるのではないでしょうか。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2.環境学習交流センター3月のご案内
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<イベント開催のご案内>
〜学びからやさしい未来を〜『 土日環境学習講座 』
3月のテーマ: 正しく強く生きるとは 銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである
      (宮沢賢治:農民芸術概論綱要より)
会場:アイーナ5階 環境学習交流センター
時間:13:30〜15:00

3月9日(土)「私たちの行った、震災後2年間のボランティア活動
        〜災害ボランティア活動の流れやエピソード、裏話、そして今後に向けての想い〜」
       講師:菅原進
         (岩手県社会福祉協議会 地域福祉企画部 コミュニティ振興グループ 推進員)

3月24日(日)「海洋エネルギーを活用し三陸復興!〜海洋エネルギーの導入・利活用
               による新しい三陸地域の創造、先進国ヨーロッパの取組に学ぶ〜」
       講師:米内 靖士さん(岩手県商工労働観光部 科学・ものつくり振興課 主査)


【お申込・お問合せ】
環境学習交流センター TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753
E-mail:eco@aiina.jp

☆blogでもご覧いただけます☆ 
http://blog.iwate-eco.jp/2013/02/000575.html


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   3.「平成24年度いわて・ごみゼロ3R推進ポスターコンクール」入賞者決定のお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 県では、ごみのポイ捨てや不法投棄をなくし、3R(リデュース・リユース・リサイクル)に基づく資源循環型のライフスタイルの実践を呼びかけるため、県内の小中学生の皆さんを対象にポスターコンクールを実施しました。
県内から多数の作品の応募をいただき、厳正なる審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞3点、奨励賞15点が決定しました。
 今後とも、ごみの排出抑制や3Rの推進に県民の皆さまの御理解と御協力をお願いいたします。
<入賞者(最優秀賞・優秀賞)>
★最優秀賞
 勝又 日菜さん(盛岡市立見前中学校2年)
★優秀賞(小学校低学年の部)
 折笠 芙佑さん(金ケ崎町立金ケ崎小学校2年)
★優秀賞(小学校高学年の部)
 中奥 里桜さん(九戸村立戸田小学校5年)
★優秀賞(中学校の部)
 藤原 陽菜さん(矢巾町立矢巾北中学校2年)
※奨励賞の入賞者は、審査結果からご覧いただけます。

◆審査結果はこちら(word)
◆入賞作品はこちら(pdf)

  

 

次へ

 


 

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ