●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   4.環境保健研究センター新着情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 「岩手県環境保健研究センター」では、県民のみなさんの健康といわての環境を守るため、健康・環境に関する科学的・技術的拠点として、次のような業務に取り組んでいます。 
①県民のみなさんの健康や環境に被害のおそれがある場合の対応 
②健康と環境を守るための試験検査・監視測定 
③行政の課題に対応した調査研究 
④技術支援・情報発信・研修指導 
--------------------------------------------------------------
1. ご存じですか?「エコジン」 

 環境省広報誌「エコジン」は、最近の環境行政情報や、企業や個人の方々の環境問題に対する先導的な取組を紹介し、国民一人ひとりが環境のことを考え、地球のためにできることを見つけ出すために役立つ情報をお伝えしています。 
 最新号では、「もし世界に生き物たちがいなければ~生物多様性と私たちの暮らし~」を特集し、自分たちでできる動植物の保護活動などについても掲載しています。 
 環保研センターでは、イヌワシやツキノワグマ、希少動植物などの調査を行っていますので、その取組の参考に、ご覧になってみてはいかがでしょう。 


2. 保健科学部トピックス  
  ~季節性インフルエンザ~ 

 保健科学部では、県内で発生する様々な感染症・食中毒の原因究明や感染予防に向けた試験検査を行っています。今回は、「季節性インフルエンザ」について紹介します。 

 インフルエンザはインフルエンザウイルスによる感染症で、インフルエンザウイルスにはA型、B型及びC型が存在します。近年流行しているウイルスは、2009年出現時は新型と呼ばれたA/H1N1(2009)亜型、1968年より流行しているA/H3N2亜型(香港型)、B型の3種類です。これらのウイルスによるインフルエンザは冬季を中心に流行するため「季節性インフルエンザ」と呼びます。インフルエンザは医療、公衆衛生上重要な疾患であり、感染予防対策のために様々な試験・研究が行われていますが、次に当部の取組について紹介します。 

 ◆ワクチン候補株選定のためのウイルスサーベイランス 
  臨床検体(咽頭ぬぐい液など)からウイルスを分離し、ワクチンの材料となるウイルス粒子表面
 HA抗原の変化を血清学的に調べ、WHOが行う次シーズンのワクチン株選定の判断資料とします。 
     
 ◆抗インフルエンザ薬耐性ウイルスの監視 
  使われている治療薬の多くはノイラミニダーゼ(NA)阻害薬ですが、NA遺伝子の変異により
 薬剤
耐性ウイルスが出現することがあり、検出したウイルスについてNA遺伝子の配列を解読し
 変異の有無
を判定します。 

 ◆鳥インフルエンザウイルスとの鑑別診断 
  A型ウイルスには144の亜型がありますが、高病原性鳥インフルエンザH5N1ウイルスや
 H7N9ウイルスが将来新型インフルエンザウイルスとなり、このウイルスによる感染爆発
 (パンデミック)の発生
が危惧されています。当センターでは遺伝子検査(PCR法)による
 診断系を整備し患者発生に備えてい
ます。 

3. 『クイズなんでも4択』(これであなたも環保研センター通(ツウ)?)

Q. 当センターでは、ツキノワグマの生態調査を行っており、「ヘアトラップ」法によって生息数を算出しています。これは、有刺鉄線を張り巡らした中に、クマの好物の餌をおいて、中に入るように仕向け、鉄線についた毛のDNAを調べる方法です。 
  さて、今の時期に当センターで行っているこの調査で、餌として用意する食べ物は次のうちどれでしょう? 

      ① くり 
      ② みかん 
      ③ りんご 
      ④ さつまいも 

4. あとがき       

 インフルエンザの流行が警報レベルを超えています。前回の『クイズなんでも4択』で取り上げましたので、数値が30.0以上になったということかなと思った方もいらしたのではないでしょうか。 
 感染予防について、マスクをつけることも大事ですが、手洗いも重要と言われています。皆さんもしっかり手を洗って、感染を予防しましょう。 

     ※『クイズなんでも4択』の答え 
       答え ③ りんご 
   
 クマも岩手の美味しいりんごには目がないのでしょうか。当センターで調べたクマやイヌワシ、希少動植物などのデータは、国や県の施策に活用されています。
--------------------------------------------------------------
 ☆岩手県環境保健研究センターHPトップページ 

 ☆『月刊 知ってた?!環保研聞録 バックナンバー』はこちら 

 ☆お知らせ・新着情報 

 ☆環境保健研究センターへのアクセスはこちら! 

 ★環境保健研究センター新着情報 
  発行・お問合せ先 環境保健研究センター企画情報部 
  〒020-0857 盛岡市北飯岡一丁目11-16 
  TEL 019-656-5666

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   5.県境産廃いわてだより
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 県北広域振興局は、岩手県二戸市と青森県田子町にまたがる不法投棄現場の状況や環境再生などへの取組みをお知らせするため、広報紙「県境産廃いわてだより」を発行しています。
 詳しくは、こちらから

○第63回原状回復対策協議会を次のとおり開催する予定です。どなたでも御自由に傍聴できます。
 日 程  平成27年3月7日(土)14時20分から
 場 所  二戸地区合同庁舎 1階 大会議室(二戸市石切所字荷渡6-3)

 発行・問合せ先 二戸保健福祉環境センター 
         〒028-6103二戸市石切所字荷渡6-3 電話0195-23-9206

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   6.おすすめメールマガジン
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 アイーナ内の各センターで、メールマガジンを発行しています。 
 下記ページよりお申込みができますので、興味のある分野に登録してみませんか。

 ・NPO活動交流センター <発行:月2回> 
  登録:http://www.aiinanpo.org/ 

 ・国際交流センター <発行:隔月> 

 ・男女共同参画センター <発行:毎月第3木曜日> 

 ・青少年活動交流センター <発行:毎月1回> 

 ・岩手県地球温暖化防止活動推進センター(環境学習交流センター)
  「CO2ダイエットいわて倶楽部」 <発行:毎月8日> 
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
   7.県内のイベント情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ★☆ 県内で開催されるイベント情報のお知らせ ☆★
      「イワテエコ」― いわての環境情報ポータルサイトの
     イベントカレンダーをご覧ください。

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ