推進員派遣報告
- 実施日
- 2014年12月21日
- 研修会
- 子ども冬休み行事
- テーマ
- 温暖化対策小学生にもできること
- 推進員
- 高橋 功
- 主催者
- 滝沢ニュータウン2工区子ども会
- 対象
- 小学1年生から6年生と保護者
- 地域
- 滝沢市
- 内容
- 地球温暖化のしくみや、電気はどうやってつくられているのか、また再生可能エネルギー発電の特徴、電気を大切に使う工夫などについて、手作りの作品を使いながらお話した後、電気を使わないエコな遊びとして“輪ゴム鉄砲”を作ってみんなで遊びました。
- 推進員より
- エコな遊びの時間にみんなで作った“輪ゴム鉄砲”は、材料もエコにこだわり、身近にある 笹竹 や ススキ、そして一度使った 輪ゴム を使い、完成後はみんなで的に当てて遊びました。
- 主催者より