推進員派遣報告
実施日
2015年9月 3日
研修会
地球温暖化を防ごう隊プロジェクト・2
テーマ
EM発酵液とEM石鹸作り・EM学習会
推進員
川辺 弥生
主催者
一関市立猿沢小学校
対象
小学4年生と教職員
地域
一関市
内容
小学校のプール清掃のために、EM入り米のとぎ汁発酵液の説明。 プール清掃が簡単。汚れが落ちやすい。悪臭がない。排水として流れても川など浄化するので環境に良い。プール清掃のビデオ紹介。微生物(EM)は食品加工・農業・畜産・などにも利用。合成洗剤とEM石鹸の違いを写真で説明。廃油の活用や牛乳パックの再利用でEM石けん作り。 
推進員より
学校のプール清掃に向けて、家庭からお米のとぎ汁を150L集めて、EMと砂糖、塩を計量カップで計りながら、作業している様子は真剣そのものでした。1週間の発酵期間を経てプールに投入するのを楽しみにしているようでした。EM石鹸つくりでは、苛性ソーダを入れると化学反応を起こして、蒸気や臭いが出るのでびっくりした様子でした。温度計で計ると100℃になりました。約15分ほどかき混ぜて、とろみが出るまで根気強く混ぜました。石けんは1か月後に洗濯などで使うのを期待しているようでした。苛性ソーダを使用するため、子供たちが安全に作業できるよう、先生方も協力してくれたので大変良かったです
主催者より
児童の調べ学習や今後の取組等について助言や資料提供にご協力いただきたい。 Emの様々な活用法について教えていただき、児童の興味関心が広がった。図や絵、写真、映像等を使って分かりやすく説明していただいた。

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ