推進員派遣報告
- 実施日
- 2015年9月26日
- 研修会
- 盛岡市環境学習講座
- テーマ
- 地球温暖化
- 推進員
- 若生 和江
- 主催者
- 盛岡市環境部環境企画課
- 対象
- 一般
- 地域
- 盛岡市
- 内容
- 盛岡市環境学習講座「秋の味覚でエコクッキング」 「しづく鍋」白菜使用 「さつまいもごはん」 「簡単漬け物」「かぼちゃの煮物」他 ・温暖化について ・私たちができる事
- 推進員より
- ・子供さんの参加が多く、親子で見守りながら調理ができたのは良かった ・調理にかけられる時間が短かったので、内容を工夫したが、満足感はどうだったか気になった。家でもできそうという声が聞かれたのは良かった ・季節の食材を使う事が地球にも体にもやさしいことが子供にも伝わるよう 絵や図を使った説明をしたが、家庭でお手伝いの機会が増えることを望む
- 主催者より
- 地元の旬な食材をもとに,鍋帽子を使い加熱時間を短縮するなど省エネを心がけた調理法を学んだほかに,食材の量に応じた味付けのポイントやよりおいしくするための一工夫を教わった。ごみ減量,フードマイレージのお話も参加のお子さんにも分かりやすく,参加者からも好評をいただいた。