推進員派遣報告
- 実施日
- 2015年11月27日
- 研修会
- 家庭で出来るエコ対策
- テーマ
- 地球温暖化防止・エコクッキング
- 推進員
- 八重樫千代子
- 主催者
- エコライフクラブ山茶花の会
- 対象
- エコライフクラブ山茶花の会 会員
- 地域
- 花巻市
- 内容
- 2015年度版スマートライフおすすめBOOKの説明を一時間程度 エコ料理がんづきシリーズ味噌バージョン、仕上がりがとてもよく味噌の味がほんのり。 冷蔵庫内の残り野菜を使って皮から作る餃子へ挑戦。
- 推進員より
- みじかに出来る事、私自身もやっていることを混ぜながら話した。参加者の方は気づかなかったことを聞くことが出来やってみますとの声を聞くことが出来た。 料理は各自自宅に残っているものを持ち寄り調理した。最後調理器具を洗う場面ではさいかちを洗剤として利用した。
- 主催者より
- スマートライフおすすめBOOKを基に地球温暖化エネルギー等について学んだ。 具体例をもちいて電気の節電についてはなし、実行しようと思える説得力のある説明でした。 エコクッキングみそがんづき作り水餃子、焼き餃子