推進員派遣報告
- 実施日
- 2016年10月15日
- 研修会
- 生活環境フェア
- テーマ
- 風呂敷を使った包み方教室
- 推進員
- 八重樫 千代子
- 主催者
- 金ヶ崎町生活環境課
- 対象
- 町民
- 地域
- 金ヶ崎町
- 内容
- 風呂敷を使った包み方教室でいろんな包み方を並べて置いて好きなものの包み方を説明。
- 推進員より
- 興味のある方は見本を手に各自体験してみた。スタンプラリーと組み合わせたので大勢の方がブースを訪れ体験していった。参加者との会話も楽しかった。紙袋はごみになるが、風呂敷何度も使えてごみ減量につながるのでぜひ使うようにと話した。
- 主催者より
- 講座形式での開催ではなく、来場者に対し、バンダナを利用した実演を交えてペットボトル等の包み方を指導していただいた。実演しながら説明をしていただいたので、参加者から「早速活用したい」「身近な環境負荷の低減に関心を持った」等の声が寄せられた。