推進員派遣報告
- 実施日
- 2016年12月27日
- 研修会
- 地球温暖化に対する女性としてのミッション
- テーマ
- 温暖化の緊迫した実情を知る
- 推進員
- 岸本敬子
- 主催者
- 地球温暖化防止を探る会
- 対象
- 会員
- 地域
- 北上市
- 内容
- ・25年度版スマートライフおすすめBOOK ・エコドライブ10のススメ ・1年からフォーエバーの心がけ
- 推進員より
- 北上の主婦層を代表して学び、家庭で取り組み地域社会で市民の常識(エコの工夫)となるところまで早急に取り組んでゆくべきことを話した。北上市としての環境計画を推進する主婦層リーダーとして育てるよう市とも打ち合わせていきたいと思っている。
- 主催者より
- 温暖化の緊迫した実情を知って、自分たちのできることを行動できるための知識をお願いしました。 人体への影響が一番心配されていること。生活圏が失われ環境難民が心配される将来像。食物に影響する内容。等を掲げて話されました。