推進員派遣報告
実施日
2018年7月27日
研修会
大更婦人学級「第2回 環境問題について」
テーマ
家庭生活における環境問題全般
推進員
粒針 文子
主催者
活気あふれる大更を創る会
対象
大更婦人学級 学生
地域
八幡平市
内容
身の回りの環境問題について問題点をどのようにとらえたらよいか、それを中心にお話しました。身近な話題として、温暖化、有害化学物質の中でもマイクロプラスチックに関わるPCBの問題は過去の公害問題を知らなければその恐ろしさが伝わりませんので、社会の変化とそれに伴う環境問題の捉え方と併せてご説明しました。 また、新たな公害としてマスコミでも取り上げられる機会の多い「香害」についても お話しました。これからは3Rは当たり前、5Rを目指すことで温暖化をはじめとする様々な環境問題に 少しでも皆さんの環境問題に向ける視野や考え方、取り組み方のヒントになればと思います。
推進員より
ご参加の皆さん、とても真剣に受講いただいて関心の高さに驚きました。ニュースの中のちょっとした話題が、実はとても深い環境問題につながっていることをお伝えできたらいいなと思っています。
主催者より
身近な環境問題について、分かりやすくお話をしていただきました。受講生のほとんどが主婦のため、自分の身の回りのことを考えながらの講話をしていただきました。また、昨今の異常気象は地球温暖化が起因していることを話され、一人ひとりが日々の暮らしの中の省エネを考えることも非常に重要であるという事を話されました。  ある受講生は、大学教授の講義を受けている思いだと話していました。

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ