推進員派遣報告
- 実施日
- 2019年11月24日
- 研修会
- ~2030SDGSカードゲーム体験から地球温暖化を考える~
- テーマ
- 気候変動
- 推進員
- 工藤 好博
- 主催者
- 雫石環境パートナーシップ
- 対象
- 一般
- 地域
- 盛岡市
- 内容
- 『気候変動の話』と題して、当日の主たる講座(SDGsのカードゲーム)に先立ち、地球温暖化とSDGsの関りについて講演。 IPCCの「1.5℃特別報告書」とSDGsの「気候変動に具体的対策を」の強調点を伝える。
- 推進員より
- 1. 振り返り;時間がタイトであった。 2. 受講者の反応;受講者の温暖化知識にバラつきがあり一部の人に内容が若干高かったか、反応が薄いと思われた。 3. 工夫したこと;SDGsへの連結を考え、1.5℃特別報告書の適応の個所の強調を心掛けたこと。
- 主催者より
- SDGSカードゲーム体験の導入部分で気候変動、地球温暖化について説明をして頂いた。