推進員派遣報告
- 実施日
- 2020年8月 1日
- 研修会
- 令和2年度岩手県企業局施設見学会
- テーマ
- 環境・エネルギー
- 推進員
- 高橋 功
- 主催者
- 岩手県企業局
- 対象
- 小中学生と一般18名
- 地域
- 盛岡市
- 内容
- 「岩洞第一発電所はすごい」というテーマで、再生可能エネルギー発電も万能ではなく天候等に左右されるものの、岩洞第一発電所はダムに溜めた水で発電しているので比較的安定して発電できること、そして、再生可能エネルギーは二酸化炭素を出さないので大丈夫ではなく、省エネが必要なことについてダンボールで作った我が家の冷蔵庫??などを使いながら、楽しく理解を深めて頂きました。
- 推進員より
- 「ふしぎLED」を使ったマジックや、手回し発電機・冷蔵庫の模型を使った模擬体験等交えながらお話させていただいたことで、楽しみながら再生可能エネルギー発電と省エネについて考えていただけたと思います。
- 主催者より
- 再生可能エネルギー・省エネルギーについて、子供にもわかりやすくご講義いただきました。