推進員派遣報告
実施日
2021年2月 8日
研修会
市民文化講演会「SDGSセミナー」
テーマ
2030年に向けての滝沢市のごみ処理と減量化
推進員
櫻井 則彰
主催者
滝沢ユネスコ
対象
市民17名
地域
滝沢市
内容
ごみ問題のワークショップ(以下の課題をQ&A形式で話し合う) ・プラスチック問題に特化、どうようなプラスチックが身近にあるのか? ・プラスチックが使い捨てされる理由は? ・人口1人あたりの使用量1位は米国、では2位の国はどこか? ・ペットボトルが分解するにはどの位の時間がかかるのか? ・プラスチックがプールの中に溢れる絵を見てどう思うか? ・日本、中国、インド、ドイツの家庭の食材(写真)を見て何を感じるか? ・質問と答え、根拠となるデータをスライドで示し話を進行させた。
推進員より
・ワークショップ形式、かつQ&Aを取り入れ、飽きさせないように工夫した。 ・ワークショップのため一方的に講師が話すのではなく、時間をとって参加者が相互に話しあい考えるようにした。 ・身近な素材・プラスチックだけに各人それぞれが自身の考えを披露した。 ・最終的にごみ減量、ごみ削減、ごみの分別が大切であることに結びつけた。
主催者より
クイズと映像によるプラスチックごみの話。4か国の一家族と家庭ごみの写真を見て3Rを考えた。

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ