推進員派遣報告
- 実施日
- 2021年11月30日
- 研修会
- SDGs講座
- テーマ
- SDGsについて
- 推進員
- 若生 和江
- 主催者
- 梁川第4区ふれあいサロン
- 対象
- 地域住民11名
- 地域
- 奥州市
- 内容
- ・地球温暖化をより深く知ろう ・「キリバス」のことを学んでみよう ・SDGsってなあに? ・2「飢餓をゼロに」を掘り下げる ・食品ロスについて学び、私たちにできることを考える
- 推進員より
- ・地球温暖化とSDGsの目標は関係性が深いことを知ってもらえるよう 今回は地球温暖化で世界で何が起きているのかを知ってもらえるよう紙芝居でキリバスの状況を伝えた。 ・毎回、17の目標の中から気になるテーマを定め今回は2「飢餓をゼロに」につながる事例と実践的な話を中心に行い 身近に取り組めることがいろいろあることに気づいてもらうきっかけとなった。 ・
- 主催者より
- 地域の高齢者を対象とするサロン活動の中でSDGSに関心を持っている。SDGSの話を紙芝居でより分かりやすい講和でした。