エコカーゴ学習プログラム
| プログラム名 | 森の工作館 |
| ねらい | どんぐりや松ぼっくりなど、自然のものにふれることで身の周りの自然について考える。また、いろいろな自然物があることに気付かせ自然の不思議さや面白さに目を見張る感性をやしなう。 |
| 概要 |
自然のものを使って工作を楽しもう。同じ松ぼっくりやどんぐりでもそれぞれ形が違うよ。
●対象:小学生から ●適数:インタープリター1名につき10名程度 |
| プログラムの内容 |
1.道具の使い方や危険な作業についての説明 2.工作(基本的には自由工作です。好きなものを作ります) ※時間があれば、自然物を拾いに行くのもよい |
| 準備していただく物 | 作業台、電源(ホットボンド使用のため)、 マジックなど |
| テーマ |
|
| スタイル |
![]()
|
| おすすめポイント | 子どもから大人まで楽しめます。むしろ、大人のほうが熱中するようです。イベント会場などでもできますが、混雑時の対応など事前の打合せが必要ですのでご相談下さい。 |
| アレンジの例 | ゴミ拾いや海岸清掃などを行い、自然物を拾う時間を設けるとなおGOOD! |
戻る




●所要時間:30〜40分

