┏―━―━―━―━―━―━―━―┓
 いわてわんこ節電所ニュース
┗―━―━―━―━―━―━―━―┛
2019.9月号
No.19


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
 9月13日は中秋の名月。夕方、ふと目に入った月がなんとも言えず美しく、
しばらく見とれてしまいました。翌日立ち寄ったブックサロンでは、
月をテーマにした本を拝見しながらお月見饅頭をいただきました。
四季を楽しむ余裕をいつでも持ちたいものです。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》気候変動に具体的な対策を。世界のリーダーが集結! 
---------------------------------- 
◆節電所おすすめトピックス 
1.10月8日は「地熱の日」です 
2.第3回いわて環境塾『「遠野式・循環型林業」の挑戦に学ぶ』を開催します 
3.「地域循環共生圏フォーラム」を開催します 
---------------------------------- 
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ 
1.夏の思い出を投稿しよう!いわて夏エコキャンペーンに参加ください 
2.家庭のエコチェック「プレゼントキャンペーン夏」、締切間近! 
---------------------------------- 
◆岩手県からのお知らせ 
1.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(久慈会場)」申込受付中! 
2.【開催報告】風力発電県外先進事例現地視察会を開催しました 
3.環境保健研究センター「かんぽけん一般公開2019」を開催します 
---------------------------------- 
◆岩手県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせ 
研修会などで地球温暖化防止活動推進員を活用しませんか 
---------------------------------- 
いわて環境情報板9月号を更新しました 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》気候変動に具体的な対策を。世界のリーダーが集結!

9月23日、ニューヨークで「国連気候行動サミット2019」が開催されます。
サミットでは政府、民間セクター、市民社会、地方自治体やその他の国際機関が参集し、
野心的な解決策の策定を図ります。
この機会に世界各国・日本における気候変動に関する最新動向、
そして具体的な対策がどうなっているかを知り、行動につなげていきませんか。 

※気候変動に具体的な対策を。世界のリーダーが集結!(いわてわんこ節電所 HP) 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
節電所おすすめトピック

1.10月8日は「地熱の日」です

日本の「地熱」は世界3位の資源量。
そして岩手県の地熱資源は全国有数のポテンシャルであると推察されています。 
また、1966年10月8日は、八幡平市の松川地熱発電所国内最初の商業運転を開始した日です。2016年で50年を迎えたことを記念し、10月8日は「地熱発電の日」に制定されています。 
 岩手県は日本の地熱発電先駆けの地であり、豊富な資源があります。 
地熱資源の利用は、岩手県の活力の維持・向上につながるものではないでしょうか。 

poster_w350_180629.png

※10月8日は「地熱発電の日」です(いわてわんこ節電所 HP) 


2.第3回いわて環境塾『「遠野式・循環型林業」の挑戦に学ぶ』を開催します

岩手県では環境をテーマとした全6回の講座で構成される「いわて環境塾」を開催しています。
9月21日(土)の第3回では、「遠野式・循環型林産業システム」の取組を見学し、
循環型社会の仕組みづくりを学びます。 
地球温暖化など、様々な環境問題から岩手の現状を学び、次の行動へ。
ぜひご参加ください。 

20190710201846.jpg

※「いわて環境塾」が開催されます(いわてわんこ節電所 HP) 


3.「地域循環共生圏フォーラム」を開催します

東日本大震災からの復興の途上にある現在、岩手では脱炭素社会を一つの柱とした持続可能な地域社会の実現に向けて、具体的で着実に前進する仕組みづくりが求められています。 
 「地域循環共生圏」の実現を共通のゴールとした大きなビジョンを共有し、県民はもとより環境団体、事業者、研究者、行政等、あらゆる主体の強みを生かして様々な取り組みを展開するための機会として、11月21日(木)、「地域循環共生圏フォーラム」が開催されます。 

※地域循環共生圏フォーラム~SDGとパリ協定の推進による豊かな地域づくり~(いわてわんこ節電所 HP) 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ

1.夏の思い出を投稿しよう!いわて夏エコキャンペーンに参加ください

 この夏はいかがお過ごしでしたか?ご家族やお友達と、涼を分かち合って<シェア>した思い出をぜひお知らせください。 
あなたが実践している、そしてこの夏実践した「クールシェア」を、ツイッターやインスタグラムに投稿してシェアしてください。 
 抽選で30名様にオリジナル手ぬぐいが当たります♪ 

くまとペンギンsmall01.jpg

 ※夏の思い出を投稿ください。「いわて夏エコキャンペーン」締切間近!(いわてわんこ節電所HP) 


2.家庭のエコチェック「プレゼントキャンペーン夏」、締切間近!

いわてわんこ節電所では「家庭のエコチェック」に取り組んでいただくと、3か月ごとに抽選でプレゼントが当たります。今回の締め切りは9月30日。今月はまだエコチェックしていないな、という方はぜひご参加ください。 

 【今回のプレゼント商品と協賛企業:抽選対象期間:9月30日(月)まで】 
○岩手・盛岡純米めん3種(箱)ギフトセット(10名様) 
○小岩井農場まきば園 年間パスポート(10名様) 
○ミクニ コンシューマ ちょこっとオアシスプラスシー(5名様) 

※エコチェックに参加しよう!「参加者プレゼントキャンペーン・夏」(いわてわんこ節電所HP) 
 ※家庭のエコチェック(いわてわんこ節電所HP) 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
岩手県からのお知らせ

1.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(久慈会場)」申込受付中!

 岩手県では、地球温暖化を防止するため、事業所における省エネルギー等の取組の中心となる人材を養成する「エコスタッフ養成セミナー」を開催します。 
 本セミナーの受講は、「いわて地球環境にやさしい事業所」認定要件のひとつとなっており、温暖化の現状や環境経営に役立つ情報が得られるほか、経費削減や利益アップにもつながる省エネ取組を学ぶことができます。また参加者の方々の省エネ取組に関する情報交換の場となっています。 
 次回は11月6日(水)に久慈地区合同庁舎で開催されます。この機会にぜひ参加ください。 

※エコスタッフ養成セミナー(岩手県 HP) 


2.【開催報告】風力発電県外先進事例現地視察会を開催しました

岩手県では、県内企業による風力発電関連産業への参入を目指し、平成29年度に風力関連産業研究会を設置しました。
今回の研究会では、自治体や地元企業の資本参加など「地元参入」が積極的に図られている先進事例として秋田県の「風の松原風力発電所」の現地視察会を行いました。 

※【風力発電】県外先進事例現地視察会を8/27実施しました(岩手県 HP) 


3.環境保健研究センター「かんぽけん一般公開2019」を開催します

岩手県環境保健研究センターでは、県民の皆様の健康やいわての環境を守るため、様々な試験検査、研究を行っています。 
その取組みを紹介するため、年に一度「一般公開」を開催しています。 
 今年は10月5日(土)に開催します。 
 健康や環境をテーマとした楽しい体験メニューを多数用意しています。 
ぜひお越しください。 

※環境保健研究センター「かんぽけん一般公開2019」開催のお知らせ(岩手県 HP) 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせ

研修会などで地球温暖化防止活動推進員を活用しませんか

岩手県では、岩手の皆さんの地球温暖化・エネルギーに関する研修会等を
サポートするため、岩手県地球温暖化防止活動推進員を派遣しています。
地域の環境問題に関する勉強会や団体の研修などにも活用いただけます。
講師派遣に係る費用は無料です。
まずはお気軽にご相談ください。

※「講師の派遣」(イワテエコHP:環境学習交流センター運営)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわて環境情報板9月号を更新しました!

環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に活用できる助成金情報等を毎月配信しています。 
9月のおすすめタイトルをご紹介します。 
◎海洋ゴミやプラスチックごみによる海洋汚染防止のための市民公開講座「海を守る意識をより身近なものに」 
◎守ろうオゾン層 防ごう地球温暖化!9月はオゾン層保護対策推進月間です! 

※「いわて環境掲示情報板9月号」 
 (イワテエコHP:環境学習交流センター運営) 
 ※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから 


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。  
※環境学習交流センターとの共通アカウントになります。
∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行
:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せは下記までどうぞ。
メール:iccca★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)
電話:019-606-1752
ファックス:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ