┏―━―━―━―━―━―━―━―┓
 いわてわんこ節電所ニュース
┗―━―━―━―━―━―━―━―┛
2020.10月号
No.32
いわてわんこ節電所わんこ兄弟


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
今月は「食品ロス削減月間」「世界食料デー」。ごはんをいただける幸せ、みんなで食べる幸せに、改めて感謝して取組みたいと思います。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》家庭のエコチェックに参加しよう!「プレゼントキャンペーン・秋」スタート!
----------------------------------
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.次世代自動車について知ろう!「いわてエコアクション2020」
2.小学生の取組「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています(令和2年度)
3.【うちエコ診断】省エネ住宅とカーライフ、どんな工夫ができる?
4.岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について
----------------------------------
◆節電所おすすめトピックス
1.エコロルと一緒に取り組もう!「食品ロス削減月間」
2.脱炭素・SDGsの実現を岩手から〜地域循環共生圏未来フォーラム
3.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(久慈会場)」申込受付中!
4.岩手の地熱エネルギーポテンシャルは全国2位!地熱について知ろう
----------------------------------
◆COOL CHOICEおすすめトピックス
1.2019年度の家庭部門のCO2排出量(速報値)が発表されました
2.「地域循環共生圏フォーラム2020」のオンライン開催について
----------------------------------
いわて環境情報板10月号を更新しました


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》家庭のエコチェックに参加しよう!「プレゼントキャンペーン・秋」スタート!
暖房が必要な季節、気温の変化への対応はお済みですか?省エネの取組も季節によって変わります。
今月からプレゼントが秋バージョンに変わりました。
この機会に再度、家庭のエコチェックをしてみませんか?

※家庭のエコチェック(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.次世代自動車について知ろう!「いわてエコアクション2020」
カーライフにもさまざまな選択肢が増えた現代、「車の選び方・乗り方」を変えれば、未来の地球環境も変えられるかも?
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で20名様に緑の募金付きQUOカードが当たります。

※次世代自動車キャンペーン「いわてエコアクション2020」に参加しよう!(いわてわんこ節電所 ホームページ)


2.小学生の取組「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています(令和2年度)
県内の小学生を対象に、家庭でできる身近な省エネ等の取組を通じて、地球温暖化対策への意識を高める活動「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています。
地球温暖化について学べる「地球温暖化を防ごう隊員ノート」を活用した取組です。

※小学生の取組「地球温暖化を防ごう隊」の後期参加校を募集しています(令和2年度)(いわてわんこ節電所 ホームページ)


3.【うちエコ診断】省エネ住宅とカーライフ、どんな工夫ができる?
お住まいの気候やご家庭のライフスタイルに合わせた省エネ、省CO2対策を提案することができる『うちエコ診断』。
今回は省エネ住宅に暮らすご家族の事例を紹介します。

※【うちエコ診断】省エネ住宅とカーライフ、どんな工夫ができる?(いわてわんこ節電所 ホームページ)


4.岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について
岩手県地球温暖化防止活動推進センターは新型コロナウィルス感染症対策として、マスクの着用や手指の消毒などをお願いしています。
ご来館の際には、引き続き対策についてご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

※岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センターの開館状況について(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
節電所おすすめトピックス
1.エコロルと一緒に取り組もう!「食品ロス削減月間」
今月は「食品ロス削減月間」。
「食品ロス」とは、まだ食べられるにもかかわらず廃棄されている食品のこと。
食べ物を捨てるなんて"もったいない"という気持ちを大切に、できることから取組みませんか?

※エコロルと一緒に取り組もう!「食品ロス削減月間」(いわてわんこ節電所 ホームページ)


2.脱炭素・SDGsの実現を岩手から〜地域循環共生圏未来フォーラム
「地域循環共生圏」は日本版SDGs構想として環境省が提唱する考え方です。
本フォーラムでは未来から現在の社会課題にアプローチする手法「フューチャー・デザイン」などの事例に学びます。

※「地域循環共生圏未来フォーラム」を開催します(いわてわんこ節電所 ホームページ)


3.【事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー(久慈会場)」申込受付中!
温暖化の現状や環境経営に役立つ情報が得られるほか、経費削減や利益アップにもつながる省エネ取組を学べる「エコスタッフ養成セミナー」。
次回は11月13日(金)の久慈会場です。
お申込みは11月6日(金)が締め切りです。ぜひご参加ください。

※【主に事業者向け】「エコスタッフ養成セミナー」開催について(いわてわんこ節電所 ホームページ)


4.岩手の地熱エネルギーポテンシャルは全国2位!地熱について知ろう
岩手県の地熱資源は全国有数のポテンシャル!?10月8日が「地熱発電の日」なのは岩手県に理由があります。また、地熱資源を有効活用し、農林水産業や観光などの産業振興に積極的に取り組む地方自治体の「モデル地区」に「八幡平市」が選出されています。

※岩手の地熱エネルギーポテンシャルは全国2位!地熱について知ろう(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
COOL CHOICEおすすめトピックス
1.2019年度の家庭部門のCO2排出量(速報値)が発表されました
各世帯の世帯構成、住宅の建て方、電気・ガス等のエネルギー消費量や家電製品別の使用状況等、延べ496項目にわたって詳細に調査した「平成31年度 家庭部門のCO2排出実態統計調査の結果(速報値)」が発表されました。世帯あたりの年間CO2排出量などが示されています。

※平成31年度 家庭部門のCO2排出実態統計調査の結果(速報値)について(環境省 ホームページ)


2.「地域循環共生圏フォーラム2020」のオンライン開催について
環境省では「地域循環共生圏フォーラム2020」を10月26日(月)に開催します。複数の分科会で各地域や企業等で取り組まれている「地域循環共生圏」の事例等を情報提供いただき、参加者からの質疑など双方向の議論を行います。オンライン開催です。

※「地域循環共生圏フォーラム2020」のオンライン開催について(環境省 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわて環境情報板10月号を更新しました
環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に活用できる助成金情報等を毎月配信しています。
10月のおすすめタイトルを紹介します。
◎10月企画展示「花巻おもちゃ美術館」紹介
◎環境学習講座「2年間のドイツ暮らしで発見した10の魅力」

※「いわて環境掲示情報板10月号」(イワテエコHP:環境学習交流センター運営)
 ※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから 

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。  
※環境学習交流センターとの共通アカウントになります。
∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行
:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せは下記までどうぞ。
メール:iccca★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)
TEL:019-606-1752  Fax:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ