┏―━―━―━―━―━―━―━―┓
 いわてわんこ節電所ニュース
┗―━―━―━―━―━―━―━―┛
2020.11月号
No.33
いわてわんこ節電所わんこ兄弟


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
気候変動や環境保全に関する様々なイベントが予定されておりますが、今後の新型コロナウィルス感染症の状況次第では、変更や中止になる場合がございます。詳細は主催者に直接お問合せいただきますようお願いいたします。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》11月は「エコドライブ推進月間」です
----------------------------------
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.北岩手循環共生圏講演会&パネルディスカッションが開催されます
2.【事業者向け】『できることからECOアクション!』の参加事業所を募集しています
3.令和2年度「いわて水と緑の交流フォーラム」を開催します
4.岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について
----------------------------------
◆節電所おすすめトピックス
1.岩手県における2017年度の温室効果ガス排出量について
2.家庭のエコチェックで日々の暮らしを見直してみませんか?
3.脱炭素・SDGsの実現を岩手から〜地域循環共生圏ESG金融フォーラム・脱炭素まちづくりフォーラム〜
----------------------------------
◆COOL CHOICEおすすめトピックス
1.令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰 〜初代受賞者決定と受賞者フォーラム開催のお知らせ〜
2.「ウォームビズ」 に取り組みましょう
----------------------------------
いわて環境情報板11月号を更新しました


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》11月は「エコドライブ推進月間」です
「エコドライブ」とは、ムダな燃料消費を抑制する、誰にでもできる環境にやさしい運転のこと。
エコドライブや次世代自動車などの最新情報を入手して、カーライフを見直してみませんか?

※11月は「エコドライブ推進月間」です(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.北岩手循環共生圏講演会&パネルディスカッションが開催されます
豊かな地域資源を活用し、地域内外の様々なステークホルダーとの連携・循環を生み出す取り組みを始めている北岩手循環共生圏(久慈市、二戸市、葛巻町、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町)。講演会が開催されます。

※北岩手循環共生圏講演会&パネルディスカッションが開催されます(いわてわんこ節電所 ホームページ)


2.【事業者向け】『できることからECOアクション!』の参加事業所を募集しています
県内事業者について、省エネ12項目の取組を呼びかけ実施する取組「できることからECOアクション」の参加事業所を募集しています。11月〜12月が取組月間です。ぜひ参加ください。

※【事業者向け】『できることからECOアクション!』の参加事業所を募集しています(いわてわんこ節電所 ホームページ)


3.令和2年度「いわて水と緑の交流フォーラム」を開催します
環境保全、環境学習、環境負荷低減などに取り組む個人や団体の方々が意見交換や相互交流を行う「いわて水と緑の交流フォーラム」。今回は海洋ごみ削減をテーマに、事例発表やパネルディスカッションを通じて考えます。

※令和2年度「いわて水と緑の交流フォーラム」が開催されます(いわてわんこ節電所 ホームページ)


4.岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について
岩手県地球温暖化防止活動推進センターは新型コロナウィルス感染症対策として、マスクの着用や手指の消毒などをお願いしています。LINEを活用して岩手県から感染拡大防止に向けたお知らせなどを行う「もしサポ岩手」も活用ください。

※岩手県地球温暖化防止活動推進センターの開館状況について(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
節電所おすすめトピックス
1.岩手県における2017年度の温室効果ガス排出量について
岩手県における2017(平成28)年度温室効果ガス排出量が公表されました。2017年度の温室効果ガス排出量は1,419万8千トンであり、基準年と比べて9万7千トンの増加(+0.7%)となっています。

※岩手県における2017年度の温室効果ガス排出量について(いわてわんこ節電所 ホームページ)


2.家庭のエコチェックで日々の暮らしを見直してみませんか?
省エネ行動によるCO2削減量を「見える化」する「家庭のエコチェック」。加えて電気使用量チェックが可能です。電力会社から毎月届く「電気ご使用量のお知らせ」を見ながら、前年と比較した電気使用量を入力してみましょう。

※家庭のエコチェック(いわてわんこ節電所ホームページ)


3.脱炭素・SDGsの実現を岩手から〜地域循環共生圏ESG金融フォーラム・脱炭素まちづくりフォーラム〜
環境省では、地域にある資源に着目し、農山漁村と都市を活かしあう関係性を創造する「地域循環共生圏」という考え方を提唱し、SDGsを達成するためのアプローチとして位置付けています。12月3日・4日は、「ESG金融」「脱炭素まちづくり」をテーマに地域循環共生圏に関するフォーラムが開催されます。ぜひご参加ください。

※地域循環共生圏ESG金融フォーラム・脱炭素まちづくりフォーラムが開催されます(いわてわんこ節電所 ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
COOL CHOICEおすすめトピックス
1.令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰 〜初代受賞者決定と受賞者フォーラム開催のお知らせ〜
環境省では、地球温暖化対策推進の一環として、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人又は団体をたたえる「気候変動アクション環境大臣表彰」を開催しています。この度、令和2年度の受賞者が発表されました。

※令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰(環境省ホームページ)


2.「ウォームビズ」 に取り組みましょう
今年もウォームビズの季節となりました。11月1日から3月31日まで、冬期の室温の適正化とその温度に適した取組を呼び掛けます。ぜひ参加ください。

※「ウォームビズ」 (環境省ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわて環境情報板11月号を更新しました
環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に活用できる助成金情報等を毎月配信しています。
11月のおすすめタイトルを紹介します。
◎企業展示 株式会社ヘラルボニーの理念
◎岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業補助金

※「いわて環境掲示情報板11月号」(イワテエコHP:環境学習交流センター運営)
 ※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから 

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。  
※環境学習交流センターとの共通アカウントになります。
∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行
:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せは下記までどうぞ。
メール:iccca★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)
TEL:019-606-1752  Fax:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ