★毎月のエコチェックで"わんこ"をじゃんじゃん重ねよう!p5_2wanko.jpg
 スマートフォンからも取り組めるようになりました。
 右側のQRコードを読み取ってくださいね→→→
 「いわてわんこ節電所」:https://www.co2-diet.com/


 さて、今月も情報盛りだくさんです!

・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜ 2017.11月号 もくじ・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜

 1.特集:いわてのブランド米×いわての環境 
 2.環境学習交流センターからのお知らせ~ミニ講座募集!~ 
 3.平成29年度愛鳥週間ポスターコンクール作品展示のお知らせ 
 4.実践!雫石川流域の森・川・里を守る取組~「りぱ~るくん」と考えるふるさとの環境~
 5.岩手県環境保全課から「平成29年度環境コミュニケーションセミナー」のお知らせ
 6.「平成29年度いわてごみゼロ・3R推進ポスターコンクール」の作品を募集しています! 
 7.平成29年度第2回岩手県再生資源利用認定製品の認定申請受付について 
 8.岩手県環境保健研究センター新着情報
 9.助成金情報
 10.おすすめメールマガジン 
 11.県内のイベント情報

・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*・゜・:*:・゜☆・:*:・
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  1.特集:いわてのブランド米×いわての環境
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年、岩手県では最高級プレミアム米の「金色の風(こんじきのかぜ)」がデビューしました。また、昨年デビューした「銀河のしずく」は、コメのヒット甲子園2016(日経トレンディ主催)で大賞米に決定しています。
 このように、おいしいお米ができるのは、岩手県が誇る豊かな自然のおかげであること、皆さん意識して食べていますか?
 例えば、きれいな水。国が実施する水生生物による河川の水質調査で「きれいな水」と判定された地点は8割を超えています(全国平均6割)。さらに、大気汚染状況の測定結果でも、全国平均に比べて汚れの少ない済んだ空気であることが証明されています。米作りの土台となるのは"土"ですが、たい肥等の有機物を利用した健康な土づくりをしているほか、環境への負担を低減するため、化学農薬の使用量を減らした栽培にも取組んでいます。
 皆さんのお家で新米が食卓に並んだら、ぜひいわての環境のことも話題にしてみてくださいね!

 環境学習交流センターでは岩手県オリジナル水稲新品種「銀河のしずく」、「金色の風」について、岩手県農林水産部県産米戦略室の協力をいただき取組紹介の展示も行っています。
 そちらもぜひお立ち寄りください。

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  2.環境学習交流センターからのお知らせ~ミニ講座募集!~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆環境に関するミニ講座を開催してみませんか?
 環境学習交流センターでは、県民の皆さんに環境に関連する活動内容の紹介や知識・情報を提供するための講座を主催する個人・グループを募集しています。土曜日または日曜日の午後1:30~3:00 の時間帯で、ミニ講座を開催してみませんか?(開催日は平日も可能です。また、時間帯についてもご相談下さい)
 当センターが皆さんの自主的な講座の開催を応援します。
 詳しくは、当センターにお問合せいただくか、ホームページをご覧ください。

【上記お問合せ】環境学習交流センター
 TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco@aiina.jp

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  3.平成29年度愛鳥週間ポスターコンクール作品展示のお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 岩手県では、野性鳥類保護の大切さを広め、自然環境の保全に関する意識啓発を図るため、愛鳥週間ポスターコンクールを開催しています。
 今年度は県内の小学校・中学校から計79点の作品の応募をいただきました。下記期間、アイーナにおいて応募作品の展示を行いますので、ぜひお立ち寄りください!

開催期間:11月21日(火)~12月28日(木) ※無料で御覧いただけます
場  所:岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1
     アイーナ(いわて県民情報交流センター)5階 環境学習交流センター
問合せ先:岩手県環境生活部自然保護課 自然公園担当(019-629-5374)

 <昨年の展示の様子>
 h28aichou_mae.JPG h28aichou_center.JPG

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  4.実践!雫石川流域の森・川・里を守る取組~「りぱ~るくん」と考えるふるさとの環境~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 盛岡広域振興局 保健福祉環境部 環境衛生課環境よりイベントのお知らせです!!

 この度、雫石川流域で活動する団体(地域住民、事業者等)が、それぞれの立場で流域環境保全の取組みを紹介し合い、交流が生まれることを目的として下記のとおりイベントを開催します。
 博物館の先生によるセミナー、環境保全活動団体、企業の活動取組についてご紹介いただきます。身近な場所での取組みについて知り、今後の環境保全について考えてみませんか。皆様ぜひおいでください!(参加費無料、申込み不要です)

 ◆実践! 雫石川流域の森・里・川を守る取組み~「りぱ~るくん」と考えるふるさとの環境~
 (1)日時:平成29年11月7日(火) 13:30~16:00
 (2)場所:〒020-0665 岩手県滝沢市下鵜飼1番地15
       ビッグルーフ滝沢 大会議室
 (3)内容
  ア セミナー
    講師: 岩手県立博物館 渡辺 修二 先生
    内容: 流域の身近な生物について
  イ 事例紹介
    環境保全活動団体の取組み
    ・木賊川遊水池における希少野生動植物を保全する取組み紹介団体
     (たきざわ環境パートナー会議(滝沢市)) 
    企業の取組み
    ・地域の方と取り組む小岩井農場の水辺環境保全
     (小岩井農牧株式会社(雫石町))
  ウ 意見、情報交換
    参集者による意見交換、情報提供    


【お問合せ先】
 岩手県盛岡広域振興局保健福祉環境部 環境衛生課 
 電話 019-629-6588  FAX 019-629-6594

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  5.岩手県環境保全課から「平成29年度環境コミュニケーションセミナー」のお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境コミュニケーションとは、環境にやさしい活動を通じて企業と住民が情報を共有することで、お互いの理解を深め合う活動のことです。

 ○会社のことをもっと知ってもらいたい!
 ○近隣住民の不安を解消したい!
 ○地域説明会のポイントを知りたい!
 ○地域の方々と積極的に関わりたい!
 そんなことをお考えの皆様、環境コミュニケーションセミナーに参加してみませんか?

 当セミナーでは、専門家による講演の他に、県外で地域説明会の実施経験がある企業による実例紹介もございます。
 セミナーの詳細は下記のとおりです。お申込みの際は、メールまたはFAXにて、氏名、会社名及び連絡先(電話番号・メールアドレス)を明記のうえ、下記の【お問合せ先】まで御連絡ください。

 【日時】平成29年11月28日(火)
     13時30分から16時30分
 【会場】北上オフィスプラザ 2階セミナールーム(1)
    (北上市相去町山田2番地18)
 【講演】①化学物質アドバイザー 寺沢 弘子 氏
     ②日産化学工業㈱埼玉工場 眞壁 孝裕 氏
   ※御講演後に、参加者の皆様との意見交換の場を設けております。
 【岩手県公式ホームページ】
 【お問合せ先】
  岩手県環境生活部環境保全課 環境調整担当
    電話:019-629-5356(直通:平日8時30分から17時)
   FAX:019-629-5364
   E-Mail:AC0002@pref.iwate.jp


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ