eco8chan12.jpg
★★ いわてわんこ節電所 ★★
 毎月1回、ライフスタイルを見直して「わんこ」を重ねていきましょう。
 いわてのいいものが抽選で当たるプレゼントキャンペーン春も実施中です♪
 
 さっそく家庭のエコチェックに参加してみましょう! 
 ⇒ https://www.co2-diet.com/

COOLBIZ_200px.jpgh30coolbiz.jpg

・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜ 2018.5月号 もくじ・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜

 1.特集:「山んばサミット岩手」へ行ってきました! 
 2.環境学習交流センターからのお知らせ 
 3.「ネイチャーゲームリーダー養成講座」開催のお知らせ(8/18~8/19)
 4.平成30年度第1回岩手県再生資源利用認定製品の認定申請受付について
 5.県内各市町村のごみ排出量(速報値)~2月分~ 
 6.岩手県環境保健研究センター新着情報
 7.助成金情報
 8.おすすめメールマガジン 
 9.県内のイベント情報

・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*・゜・:*:・゜☆・:*:・
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  1.特集:「山んばサミット岩手」へ行ってきました!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
201805_01.jpg
 4月15日、一関市総合防災センターで「山んばサミット岩手~山へ入ろう!人の暮らしはここから始った~」(主催:岩手やまんばプロジェクト)が開催されました。岩手やまんばプロジェクトは2015年、一関を中心に活動をスタートし、衣食住すべてにおいて安心・安全な暮らしの構築を目指して作られたプロジェクトです。現在は「山チーム」、「手仕事チーム」、「大地チーム」が同時進行しており、本イベントは「山チーム」の活動とのこと。
 パネリストには、野外活動や環境教育活動にも携わり、現在は青森大学総合経営学科教授の佐々木豊志氏、大工で川原工房代表の川原一三氏、青森県三八地方森林組合の渡邉喜紀氏、遠野市の馬搬馬方である岩間敬氏、東京おもちゃ美術館副館長の馬場清氏が登壇。多様な立場からのお話から、昔から森と人とが関わり合うことで豊かさが維持されてきており、自然とともに暮らす知恵は、これまでその関係の中で育まれてきたということがわかりました。「山に入り 木を活かし 木のぬくもりを感じながら 楽しく豊かな暮らしを送ることをめざします」という想いを今後もつなげていくため、参加者一人一人、何ができるか考えるきっかけとなったようです。
 岩手やまんばプロジェクトのFacebookページでは活動の様子もわかりますので、興味のある方はご覧になってみてください。

 環境学習交流センターは今後も県内各地で行われている環境イベントやセミナー等の情報を発信していきます。皆さんからの情報もお待ちしております!

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  2.環境学習交流センターからのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆市民公開環境学習講座
 『今伝えたい地球温暖化最前線国・キリバスのこと=いつまで他人事?=』

 キリバス共和国は太平洋のど真ん中、21世紀を最も早く迎えた大変美しい人口11万人の島国です。そんな小さな国が直面している地球温暖化=気候危機、他人事ではないことへの理解を深め、今私たちに出来ることを考えてみましょう。

 【日時】5月12日(土)10:30~12:30 【定員】50名(要申込)
 【会場】いわて県民情報交流センター アイーナ5階501会議室
 【講師】ケンタロ・オノ氏
     一般社団法人 日本キリバス協会・代表理事
     前キリバス共和国名誉領事・大使顧問

 【お申込み・お問合せ】
  主催:環境学習交流センター/岩手県地球温暖化防止活動推進センター
  TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco@aiina.jp

  ※詳細はチラシをご覧ください。ダウンロードはこちら(PDF)

◆2018世界フェアトレード・デーinいわて
 テーマ:フェアトレード×環境×国際協力
 ~「エシカル」な生活をはじめてみませんか?~

 フェアトレードは途上国の原料や製品を、適正な価格で継続的に購入することで、途上国の労働者たちの自立と生活を改善することを目指す取組です。どこでどのように作られたものか考えて商品を選ぶ「エシカル」な暮らし、してみませんか?

 【日時】5月19日(土)10:00~16:00
 【会場】いわて県民情報交流センター アイーナ5階
 【内容】フェアトレード商品販売、ティータイム&コーヒータイム、
     フラワーアレンジメント体験、エコクラフト体験、映画上映会、
     「SDGs」に関するワークショップ、チャリティーフェアトレードカフェ
 【主催】(公財)岩手県国際交流協会、国際交流センター、環境学習交流センター
     (独)国際協力機構(JICA)東北支部

  ※詳細及びお申込み・お問合せは(公財)岩手県国際交流協会(外部リンク)へ

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  3.「ネイチャーゲームリーダー養成講座」開催のお知らせ(8/18~8/19)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新緑が目にまぶしい季節。野山を散策したり、自然とふれあう機会も多くなってきますね!
 岩手県シェアリングネイチャー協会では、楽しく学びながら「ネイチャーゲームリーダー」の資格を取得できる「ネイチャーゲームリーダー養成講座」を開催しています。
 この講座は、ネイチャーゲームを実際に体験しながら、その基本的な理念と指導方法を学び、公認「ネイチャーゲームリーダー」資格を取得できるものです。
 ネイチャーゲームを学びたい方のための講座ですので、事前のネイチャーゲームに対する知識を必要とせず、18歳以上でネイチャーゲームに関心がある方ならどなたでも受講できます。
 詳しくは、下記の連絡先にお問合せいただくか、公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会のHPからご覧いただけます。
 http://www.naturegame.or.jp(ネイチャーゲームで検索)

【ネイチャーゲームリーダー養成講座 岩手県会場】  ~あなたも「自然案内人」に~
  日 程:8月18(土)9:30 ~ 19日(日)16:00 1泊2日
  場 所:国立岩手山青少年交流の家(滝沢市)
  参加費:一般 20,000円、学生 15,000円(宿泊、食事4食の代金を含みます。)
  申込先:岩手県シェアリングネイチャー協会  谷藤長利
  連絡先:TEL&FAX:019-645-4082
        e-mail:f-tanifuji@ever.ocn.ne.jp
   ※申込の際は、ご氏名・ご連絡先などを上記までお知らせ下さい。参加要項をお送りします。
   ※HPから参加申込みをすることもできます。

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  4.平成30年度第1回岩手県再生資源利用認定製品の認定申請受付について
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 県では、限りある資源の有効利用を促進し、循環型地域社会の形成を図るため、一定の基準を満たすリサイクル製品を認定し、利用拡大を図る制度を実施しています。

【認定による効果】
 ・県が、事業者及び市町村等に利用促進を図ります。
 ・県は、性能や価格等を考慮しながら優先的使用に努めます。
 ・認定マークを表示し、製品をPRすることができます。
 ・認定を受けた事業者は、製造するリサイクル製品の販売促進に関する取組の補助を
  受けることができます。(岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業の利用)

 平成30年度第1回の申請受付を下記期間で行います。詳しくは、環境生活部資源循環推進課(019-629-5367)まで御連絡くださるか、岩手県ホームページをご覧ください。
【受付期間】
 平成30年4月26日(木)から平成30年6月8日(金)
【岩手県ホームページアドレス】


次のページへ

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ