◆いわてわんこ節電所 
 プレゼントキャンペーン秋がスタート!(対象期間:10/1~12/15)
 家庭のエコチェックをして「わんこ」を重ねていきましょう。
 ⇒ https://www.co2-diet.com/

・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜ 2018.11月号 もくじ ・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:

 1.特集:11月「エコドライブ推進月間」
 2.「いわて温暖化防止フェアin北上」開催間近!
 3.実践! 北上川上流域の森・里・川を守る取組み
   ~「りぱ~るくん」と考えるふるさとの環境~
 4.いわて環境塾で「SDGs」をテーマとした講座を開催します 
 5.環境学習交流センターからのお知らせ
 6.プラスチックごみ削減の取組をみんなでシェアしましょう!
 7.県内各市町村のごみ排出量(速報値)~8月分~
 8.岩手県環境保健研究センター新着情報
 9.助成金情報
 10.おすすめメールマガジン 
 11.県内のイベント情報

・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*・゜・:*:・゜☆・:*:・
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  1.特集:11月「エコドライブ推進月間」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エコドライブは、地球温暖化対策としてCO2排出量削減になるだけではなく、広い県土を持ち雪国でもある岩手県においては、ガソリンの節約安全運転などメリットが大きくなります。例えば、ふんわりアクセルや加減速の少ない運転など、無駄な燃費消費を抑えることで、燃費が10%程度改善すると見込まれています。
 11月は「エコドライブ推進月間」。ぜひ皆さんも日頃の運転を見直して、エコドライブを実践していきましょう!

 *岩手県の取組はこちら:「エコドライブについて」

 *ポスターや実践ツールが充実!COOL CHOICE「エコドライブ」

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  2.「いわて温暖化防止フェアin北上」開催間近!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地球温暖化対策や気候変動の最新情報などを体験しながら楽しく学べるイベント「いわて温暖化防止フェア」。今年は北上市でも開催します! 
 人気のサイエンスショーや省エネ住宅について学ぶトークショーの他、ごみの分別回収を学びながらおしゃれな紙バッグを作る体験など、暮らしの中で役立つ内容となっています。「WARM BIZ(ウォームビズ)」実施期間がスタートする11月に、ぜひ地球温暖化対策について考えていきましょう。ご来場をお待ちしております!

日 時:2018年11月4日(日) 10:00~16:00
会 場:江釣子ショッピングセンターPAL 「ジョイスタジオ」

 ※詳細はホームページをご覧ください。

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  3.実践! 北上川上流域の森・里・川を守る取組み
    ~「りぱ~るくん」と考えるふるさとの環境~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境イベントのお知らせです!!

 この度、北上川上流域で活動する団体(地域住民、事業者等)が、それぞれの立場で流域環境保全の取組みを紹介し合い、交流が生まれることを目的として下記のとおりイベントを開催します。
 「水生生物で知る!森・里・川のつながり」と題したセミナーを開催するとともに、環境保全活動団体及び企業の活動取組についてご紹介いただきます。
 また、今年度からスタートした取組みである『りぱ~るくんの郷づくりパートナー』の認定証交付式を開催します
 会場には環境保全活動団体のパネル、川の生き物などのイラストも展示しますので、皆様ぜひおいでください!
 (参加費無料、申込み不要です)
 詳しくはこちらをご覧ください。 
  ↓ 
 
 実践! 北上川上流域の森・里・川を守る取組み 
 ~「りぱ~るくん」と考えるふるさとの環境~
 (1)時期:平成30年11月16日(金) 13:00~16:00
 (2)場所:岩手広域交流センター「プラザあい」多目的ホール
      (岩手町大字江刈内第6地割1-4)
 (3)内容
  ア セミナー
   講師: 岩手県立久慈高等学校 長内校 竹内 基(もとい) 先生
   内容: 水生生物で知る!森・里・川のつながり
  イ 事例発表
   環境保全活動団体の取組
    ・~水は命の源~ 岩手町の環境保全活動
     岩手町観光ボランティアガイド の会 武田 吉孝 氏 
   企業の取組み
    ・地元企業の環境保全活動
     株式会社佐藤建設(岩手町)千葉 健三 氏
  ウ 「りぱ~るくんの郷づくりパートナー」認定証交付式
   今年度りぱ~るくんの郷づくりパートナーに認定された方々を対象に認定証を交付します。 
   ※ りぱ~るくんの郷づくりパートナーの認定制度については、こちらをご覧ください。

【お問合せ先】
 岩手県盛岡広域振興局保健福祉環境部 環境衛生課 
 電話 019-629-6588  FAX 019-629-6594

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  4.いわて環境塾で「SDGs」をテーマとした講座を開催します
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 県では、NPO法人環境カウンセラー協議会に委託し、環境に関する人材の発掘及び育成のため、いわて環境塾を6回シリーズで実施しています。 
 11月は、持続可能な開発目標(SDGs)をテーマに、次の講座を実施しますので、皆様の御参加をお待ちしております。 
 (参加費無料、申し込みは下記までお願いします。) 

タイトル:いわて環境塾 第5回「世界共通目標のSDGsから環境を考える」 
 (1)時期:平成30年11月18日(日) 10:00~12:00 
 (2)場所:マリオス18階 188会議室 
 (3)内容:持続可能な社会構築に向けての重要な考え方である、SDGsとESDを学ぶ講座です 
 (4)講師:東北地方ESD活動支援センター 鈴木 美紀子 氏 

 詳しくは下記のサイトをご覧ください。 

【申し込み先】 
 NPO法人岩手県環境カウンセラー協議会 担当 小原 
 電話:0197-62-4147 
 ファクス:0197-62-4157 
 mail:info@ieca.jp 

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  5.環境学習交流センターからのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆秋の夜長に...環境の本を読もう!~新しい図書が追加となりました~
 環境学習交流センターでは、環境問題に関する図書の閲覧・貸出をしています。現在の蔵書はおよそ1,600冊。岩手県立図書館にないものもそろえています。
 そして、10月末より、新しい図書の貸出を開始しました。しっかり学びたいという方向けの本や、お子様とともに楽しく学べる図鑑などを追加しましたので、こちらもあわせてご利用ください。

 ○図書の貸出についての詳細は、下記のサイトよりご確認ください。

 ○図書のリクエストも受付中!
  皆さんが読んでみたいと思う環境に関する本がありましたら、環境学習交流センターまで
  情報提供をお願いします。(ただし、全てのリクエストにお応えできるものではありません)

<上記お問合せ>
 環境学習交流センター
 TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco@aiina.jp

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  6.プラスチックごみ削減の取組をみんなでシェアしましょう!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、昨今の世界的な海洋プラスチック問題の解決やプラスチックの3R推進のため、「プラスチック・スマート-for Sustainable Ocean-」と銘打ったキャンペーンを実施しています。

Plastics_Smart_Logo.png

 個人、自治体、企業、研究機関などの取組をホームページ上で共有して、全国的な取組の推進を目指しています。
 ぜひ取組の登録をお願いします。

 また、共通ロゴマークを使用することで、プラスチックごみ削減に向けて取り組んでいることをアピールできますので、ぜひ御活用ください。

 取組の登録方法、共通ロゴマークのダウンロードは、キャンペーンサイトをご覧ください。

【個人の方】
 個人の方は、「♯プラスチックスマート」で取組や削減アイディアをぜひSNSでシェアしてください!
 (取組の例)
 ・ごみ拾いイベントに参加した
 ・マイバッグやマイボトルを活用した
 ・再生プラスチック製品を買った
 ・プラスチックの削減に繋がるアイディア

【企業・研究機関・NPO等の方】
 キャンペーンサイトから、取組を登録ください!
 (取組の例)
 ・ポイ捨て、不法投棄撲滅の運動、散乱ごみや海岸漂着物の回収
 ・3Rに関する取組
 ・代替素材を使用した製品の開発・利用

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ