〔キャンペーン期間:2018年12月1日(土)~2019年2月28日(木)〕
 暖房を止めて、みんなでぬぐだまるウォームシェア♪
 詳しくはこちら ⇒ http://www.iwate-eco.jp/join/iwateshare.html

いわてわんこ節電所
 プレゼントキャンペーン【冬】実施中!
 電気使用量が気になる季節、ご家庭の省エネ度をチェックしてみましょう。
 詳しくはこちら ⇒ https://www.co2-diet.com/

・::・゜☆・::・゜★,。・::・゜ 2019.1月号 もくじ ・::・゜★,。・::・゜☆・::

 1.特集:「低炭素杯2019」に盛岡市立下橋中学校が出場! 
 2.環境学習交流センターからのお知らせ 
 3.岩手県シェアリングネイチャー協会「丸ごと雪を楽しむ」イベント開催!
 4.平成30年度「水と緑の交流フォーラム」開催 
 5.県内各市町村のごみ排出量(速報値)~10月分~ 
 6.岩手県環境保健研究センター新着情報 ~業務紹介(環境科学部)~
 7.助成金情報
 8.おすすめメールマガジン 
 9.県内のイベント情報

・::・゜☆・::・゜★,。・::・゜・::・゜★,。・::・゜☆・:・゜・::・゜☆・::・
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  1.特集:「低炭素杯2019」に盛岡市立下橋中学校が出場!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回で9回目を迎える「低炭素杯」が2月8日に川崎市で開催されます。全国から選ばれたファイナリスト(ジュニア・キッズ部門)に、盛岡市立下橋中学校が選ばれました!
 「低炭素杯」は、全国の市民・企業・学校・自治体などが取り組む、地域や団体の特性に応じた個性的な温暖化防止の活動を、市民や他の活動団体に発表することにより、取組のノウハウや情報を互いに共有し、さらなる活動に向けて連携や意欲を創出する「場」として開催されてきました。昨年は、岩手県立遠野緑峰高等学校「ホップ和紙開発プロジェクト」がグランプリを獲得しています。
 緑峰高校の取組は、後輩に引き継がれながら、さらに発展し拡がりを見せています。12月21日にアイーナで開催された「東北ESDフォーラムin岩手」では事例紹介をし、持続可能な社会を創っていく一員として多くの団体と交流をしていました。
 今年参加する下橋中学校の取組は「環境を見つめながら、主体的に行動する生徒の育成」で、まさしくESD(持続可能な開発のための教育)の実践を行っています。今大会の活躍に期待し、皆さんで応援しましょう!

 *「低炭素杯2019」の詳細はこちら
  現在、来場者を募集中です!

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  2.環境学習交流センターからのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境学習交流センター(アイーナ5階)で開催する冬のイベントです。ウォームシェアしながら地球にやさしい暮らしを考えましょう!

◆金曜日午後の新聞バッグづくり
P1030654.jpg
 3Rの実践でごみ減量に取り組みましょう!
 古新聞を使って、楽しく、素敵なバッグを作りながら、ご家庭や職場で実践できることを考えます。

 日時:1月4日、11日、18日
    13:00~16:00(随時受付、申込不要)
 会場:環境学習交流センター(アイーナ5階)

◆冬休み特別企画
 未来に続く家づくり
 ~リサイクル材料でつくるエコハウス工作教室Part2~

 今回の講座では、主に岩手県産材の木っ端を使用して木の家をつくります。
 岩手県産材にはどんなものがあるか?なぜ岩手県産材を使うとよいのか?北国岩手ではどんな工夫が大切かなどを一緒に考えて、設計図を描いて、大工さんみたいにカッコいいエコハウスを建ててみよう!

 日時:1月12日(土) 10:00~12:00
 会場:環境学習交流センター(アイーナ5階)
 対象:小学生以上(低学年以下は保護者同伴)
 定員:15組(30名程度) ※要申込、参加無料

【上記問合せ・申込み】環境学習交流センター
 TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco@aiina.jp

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  3.岩手県シェアリングネイチャー協会「丸ごと雪を楽しむ」イベント開催!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 岩手県シェアリングネイチャー協会から「丸ごと雪を楽しむ」イベントのお知らせです。
 大人も子ども、思いっきり雪を楽しみましょう!

【ぎんがの森 雪まみれ探検隊】
日 時:1月12(土)10時30分~12時  
会 場:県立花巻広域公園 ぎんがの森(花巻市金矢 金矢温泉駐車場集合)
参加費(保険代等):大人(中学生以上)100円、小学生50円 
服装等:スキーウエアや防寒長靴、帽子、手袋など、雪遊びに適した服装
※必要に応じ、替えの靴下や手袋、タオル、着替えなどご用意ください。
主 催:いわて花北ネイチャーゲームの会
問合先:いわて花北ネイチャーゲームの会(三宅)
    TEL/FAX 0197-67-1989 E-mail:hanakitang@gmail.com
    ※いわて花北ネイチャーゲームの会へのTELは20時~22時の間にお願いします。

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  4.平成30年度「水と緑の交流フォーラム」開催 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いわての豊かな森・川・海をフィールドとして地域の環境保全などに取り組む個人や団体の方、環境教育に取り組む学校生徒の皆さん、環境負荷低減に取り組む事業者の方、岩手県環境アドバイザーなどが集い、意見交換や相互交流を通じてそれぞれの活動を飛躍・発展させていくための「ヒント」を探ります。
 今回は、持続可能な岩手に向けた取組としてESD(持続可能な開発のための教育)について考えます。

日 時:平成31年1月26日(土) 13:20~
会 場:いわて県民情報交流センター アイーナ8階804A
内 容:
 13:20 環境保全活動知事表彰、水と緑を守り育てる活動知事感謝状贈呈
 14:00 活動事例発表(盛岡市立下橋中学校、日本・台湾森川海体験交流会ほか)
 14:40 パネルディスカッション
 【テーマ】水と緑から学ぶ持続可能な岩手~SDGs達成のためのESDを考える~
 【パネリスト】●浄土ヶ浜ビジターセンター運営協議会 佐々木 洋介 氏
        ●東北地方ESD活動支援センター 鈴木 美紀子 氏
        ●盛岡市立下橋中学校 教諭 菅生 賢一 氏
 【アドバイザー】佐々木 剛 氏(東京海洋大学教授)
 【コーディネーター】内田 尚宏 氏(岩手県環境アドバイザー)
 16:20 閉会

主催 岩手県/問い合せ先 岩手県環境生活部環境生活企画室
TEL:019-629-5329 FAX:019-629-5334 E-mail:AC0001@pref.iwate.jp

※詳しくは岩手県のホームページをご覧ください。
 http://www.pref.iwate.jp/kankyou/seisaku/13748/061153.html


次のページへ

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ