・::・゜☆・::・゜★,。・::・゜ 2019.2月号 もくじ ・::・゜★,。・::・゜☆・::

 1.特集:2月「省エネルギー月間」ライフスタイルを見直そう! 
 2.県南広域振興局環境交流フォーラム~2030年の未来のために~ 
 3.冬の星空を観察してみませんか
 4.環境学習交流センターからのお知らせ 
 5.県内各市町村のごみ排出量(速報値)~11月分~ 
 6.岩手県環境保健研究センター新着情報~業務紹介:地球科学部~
 7.助成金情報
 8.おすすめメールマガジン 
 9.県内のイベント情報

・::・゜☆・::・゜★,。・::・゜・::・゜★,。・::・゜☆・:・゜・::・゜☆・::・
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  1.特集:2月「省エネルギー月間」ライフスタイルを見直そう!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2月は「省エネルギー月間」です。具体的な対策をする前に大切なのが、自分の家庭のエネルギー使用量を把握することではないでしょうか。電気やガスの検針票を見ると、必ずその期間の使用量が記載されています。さらに前年同月との比較をすることで、増えているか減っているかがわかります。ぜひこの機会に検針票チェックを習慣にしましょう!
 日頃の省エネ行動によるCO2削減量を確認できるWebサイト「いわてわんこ節電所」では、「家庭のエコチェック」に参加すると電気使用量チェックができます。前年同月よりも電気使用量が減っていたら入力してみましょう。

 ※いわてわんこ節電所「家庭のエコチェック」はこちら

iwatewarmshare.jpg
 さらに、1人1台の暖房をやめ、地域で暖かい場所(いわてウォームシェアスポット)にお出かけすることで、エネルギーを節約しようと呼びかけているキャンペーンも2月末が締切です。スポットにお出かけしたら写真を撮り、ハッシュタグ「#いわてウォームシェア」を付けてSNSに投稿するか、クチコミを専用はがきでお送りください。抽選でプレゼントが当たります!

 ※「いわて冬エコ☆キャンペーン」

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  2.県南広域振興局環境交流フォーラム~2030年の未来のために~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「豊かな誇れる自然、環境を次の世代に引き継いでいく」という理念のもとに、環境保全団体、企業、行政などあらゆる主体が一同に集まり、情報共有、交流を行うとともに、県南圏域の環境保全を行う人々のネットワークを形成することを目的として開催します。 

【日時】平成31年 2月14日(木)13時~16時20分 (開場12時30分) 
【会場】奥州市文化会館(Zホール)展示室 (奥州市水沢佐倉河字石橋41) 
【定員】40名(第2部) ※2/4(月)までにお申込み下さい。 

kankyouforum20190214.jpg
【内容】 
 第1部 
  ・ 早池峰地域保全対策関係功労者表彰式 
  ・ 県南広域振興局環境大賞表彰式 
     ≪受賞企業による取組発表≫ 
 第2部 
  ・ 体験!カードゲームで学ぶ持続可能な社会づくりとSDGs
    【ファシリテーター】岩手県立大学
              教授 渋谷 晃太郎 氏 

【主催・問合せ】県南広域振興局保健福祉環境部
        電話0197-48-2422 FAX0197-25-4106 
        E-Mail:BD0003@pref.iwate.jp 

 ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  3.冬の星空を観察してみませんか
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染等に気づき、環境保全の重要性について関心を深めていただくこと、また、良好な大気環境や美しい星空を地域資源(観光や教育)としても活用していただくことを目指し、星空観察を推進しています。
 どなたでも参加できます。冬の星空を観察してみませんか。

 詳しい参加方法は、環境省ホームページをご覧ください。

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  4.環境学習交流センターからのお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆環境学習講座「一足お先に ひなまつり」クッキング
 親子でエコクッキング♪環境アドバイザーで岩手県食の匠でもある先生と一緒に「ひなまつり」にちなんだメニューを作ってみましょう!

【日時】2月23日(土)①10:00~13:00 ②14:00~16:00
    ※それぞれ開始10分前までに集合してください。
【会場】アイーナ6階 調理実習室

①午前の部「旬の食材で作ってみよう!~温故知新のエコクッキング~」
 メニュー:黒豆ごはんのちらし寿司、ごま風味豚汁、青菜のおひたし
 参加費:一人500円
②午後の部「地産地消でおやつを作ろう!」
 メニュー:米粉のひなカップケーキ、りんごくずゼリー
 参加費:一人350円

【講師】若生 和江 氏
    (環境アドバイザー、岩手県地球温暖化防止活動推進員、岩手県食の匠)
【定員】①、②各回親子10組
    ※要申込、定員になり次第締切となります。
【申込締切】2月22日(金)
【持ち物】エプロン、三角巾

【上記問合せ・申込み】環境学習交流センター
 TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco@aiina.jp

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  5.県内各市町村のごみ排出量(速報値)~11月分~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 岩手県では、県内33市町村におけるごみの排出状況を毎月調査し、県公式ホームページ等で公表する取組を行っています。
 このたび、平成30年11月分のごみ排出量(速報値)を取りまとめましたのでお知らせします。

1.平成30年11月分実績 
(1)ごみ排出量
 ○ごみ総排出量・・・・・34,095t(前年度同月33,170t)
 ○生活系ごみ排出量・・・22,856t(前年度同月21,772t)
 ○事業系ごみ排出量・・・11,239t(前年度同月11,398t)
(2)一人1日当たり排出量
 ○一人1日当たりごみ排出量・・・908g/日(前年度同月873g/日)(目標値:911g/日)
 ○生活系ごみ一人1日当たり排出量・・・609g/日(前年度同月573g/日)(目標値:633g/日)
 ○事業系ごみ一人1日当たり排出量・・・299g/日(前年度同月300g/日)(目標値:278g/日)
  ※事業系ごみの排出量については、環境省の一般廃棄物処理事業実態調査に合わせ、
  生活系ごみと同様に一人1日当たりの排出量を算出している。
(3)ごみ総排出量に占める資源ごみの割合・・・14.0%

 なお、ごみ排出量の詳細は、以下の県公式ホームページをご覧ください。

------------------------------------------------------------------------------------------
 特に、生活系ごみ一人当たりの排出量が前年同月よりも増加していました。
 今世界中でプラスチックごみの減量に向けた取組が進んでいますが、レジ袋を使わずマイバッグなど繰り返し使えるものを活用して少しでも地球にやさしい暮らしを実践していきましょう。


次のページへ

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ