いわてわんこ節電所
2023.3月号 No.61

春の兆しが見え始めました。4月20日リニューアルオープンを目指して改装工事が進む「盛岡市動物公園ZOOMO」が楽しみです!

■■もくじ■■
----------------------------------
◆《特集》令和4年度岩手県環境報告書
     ~多様で優れた環境と共生する脱炭素で持続可能ないわて~
----------------------------------
◆いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.「家庭のエコチェック」、ラストスパートです!
2.「地球温暖化を防ごう隊」に令和4年度後期、北上市、盛岡市の取組を追加しました
3.省エネキャンペーン「いわてエコアクション2022-2023 冬編」結果について
----------------------------------
◆岩手県内のお知らせ
1.気候変動適応ワークショップ「気候変動のミステリー」参加者募集!
2.内陸と沿岸地域をつなぐ「森と海のわIwate」連携協定について
----------------------------------
◆ICCCAおすすめトピックス
1.「生物多様性とSDGs~いのちの関わりと世界と日本の目標、私たちの暮らし~」
   アーカイブ配信のお知らせ
2.市民参加型モニタリング調査「東北の自然とくらしウォッチャーズ」に参加しよう!
3.もっと先の未来を考えるエコマガジン「エコジン」について
----------------------------------


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
《特集》令和4年度岩手県環境報告書~多様で優れた環境と共生する脱炭素で持続可能ないわて~
令和3年度の岩手県における環境の現状や課題、その解決に向けた施策を取りまとめた環境報告書が発行されました。
温室効果ガスの排出量や再生可能エネルギーの導入状況など、岩手県の現状がわかります。

※令和4年度岩手県環境報告書~多様で優れた環境と共生する脱炭素で持続可能ないわて~(いわてわんこ節電所ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
いわてわんこ節電所からのお知らせ
1.「家庭のエコチェック」、ラストスパートです!
日頃の省エネ行動による二酸化炭素削減量を確認できる「家庭のエコチェック」。
令和4年度のレベルアップのチャンスは3月31日(金)までです。
今月取り組んだことを改めて振り返ってみませんか?ぜひご参加ください。

※「家庭のエコチェック」、ラストスパートです!(いわてわんこ節電所ホームページ)


2.「地球温暖化を防ごう隊」に令和4年度後期、北上市、盛岡市の取組を追加しました
今年度は2,708名が家庭でできる身近な省エネ等の地球温暖化対策に取り組みました。
引き続き、みんなで地球温暖化対策に取り組みましょう!

※令和4年度後期「地球温暖化を防ごう隊」の取組結果を追加しました!(いわてわんこ節電所ホームページ)


3.省エネキャンペーン「いわてエコアクション2022-2023 冬編」結果について
2022年11月15日から2023年2月15日に開催した「いわてエコアクション2022-2023 冬編」。
WEBアンケートの結果といただいたコメントを紹介します。

※省エネキャンペーン「いわてエコアクション2022-2023 冬編」結果について(いわてわんこ節電所ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
岩手県内のお知らせ
1.気候変動適応ワークショップ「気候変動のミステリー」参加者募集!
岩手県では、気候変動の影響や適応策を楽しく学ぶことのできるワークショップ「気候変動のミステリー」体験会を開催します。
教育関係者の方から関心のある一般の方まで、どなたでも参加可能です。

※気候変動適応ワークショップ「気候変動のミステリー」参加者募集!(いわてわんこ節電所ホームページ)


2.内陸と沿岸地域をつなぐ「森と海のわIwate」連携協定について
3月26日、東京大学大気海洋研究所大槌沿岸センター、株式会社もりおかパークマネージメント及び特定非営利活動法人環境パートナーシップいわての3者で「森と海のわIwate」連携協定を締結します。未来世代により良い環境を引き継ぐことを目指します。

※内陸と沿岸地域をつなぐ「森と海のわIwate」連携協定について(アイーナホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
ICCCAおすすめトピックス
1.「生物多様性とSDGs~いのちの関わりと世界と日本の目標、私たちの暮らし~」アーカイブ配信のお知らせ
生物多様性が私たちの暮らしとどう関わるか「生物多様性とSDGs」をテーマにしたトークセッションがアーカイブ配信されています。
私たちの暮らしの中にある「着るもの・生き物・食べ物」を入り口に、生物多様性とSDGsを、多様な視点で考える内容です。

※【アーカイブ配信のお知らせ】生物多様性とSDGs~いのちの関わりと世界と日本の目標、私たちの暮らし~(東北環境パートナーシップオフィスホームページ)


2.市民参加型モニタリング調査「東北の自然とくらしウォッチャーズ」に参加しよう!
動植物の状態が季節によって変化する現象(=生物季節)や、人々の生活と大きく関連している季節現象(=生活季節)の早まりや遅れなどについての情報をシェアしてみませんか?
気候変動適応に関する市民参加型のモニタリング調査です。

※気候変動適応に関する市民参加型モニタリング調査「東北の自然とくらしウォッチャーズ」について(岩手県ホームページ)


3.もっと先の未来を考えるエコマガジン「エコジン」について
「エコジン」は今知っておきたい環境問題やエコに取り組む著名人インタビューなど、さまざまな話題を毎週紹介する環境省のウェブマガジンです。

※もっと先の未来を考えるエコマガジン「エコジン」(環境省ホームページ)


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
環境学習交流センターでは、旬な環境情報のほか、県内各市町村ごみ排出量(速報値)やセンター内イベント、地域での活動に活用できる助成金情報等を毎月配信しています。
3月のおすすめタイトルをご紹介します。
◎環境学習交流センター展示「着物リメイクファッションショー10年の軌跡」
「令和5年度中学生水の作文 岩手県コンクール」作品募集

※「いわて環境情報板3月号」(環境学習交流センターホームページ)
 ※いわて環境掲示板バックナンバーはこちらから 




★岩手県地球温暖化防止活動推進センターではSNSを活用し、
随時情報配信を行っています。ぜひフォローをお願いします。
※環境学習交流センターと共通のアカウントです。

∞―――――――∞―――――――∞
○過去のいわてわんこ節電所メールマガジンのバックナンバーはこちらから
○本メールマガジンには著作権が存在します。
本誌の記事を転載される場合には発行人まで、ご連絡ください。
○配信停止ご希望の方は、件名に「メルマガ配信停止希望」とご記入の上、iccca@aiina.jpまでご連絡ください。

∞―――――――∞―――――――∞
編集・発行:いわてわんこ節電所ホームページ管理者
(岩手県地球温暖化防止活動推進センター)

ご意見・お問合せはこちらへ。
メール:iccca@aiina.jp
TEL:019-606-1752  Fax:019-606-1753


***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ